【体験談】占い師の仕事でしんどいこと4選!【大変で辞めたい&きつい】

占い師の仕事でしんどい、きついことは何?疲れないようにするには?

占い師の仕事がしんどい」という悩みに1度はぶつかります。このまま辞めるのか課題をクリアして継続するかは自分次第です。本記事ではプロ占い師の私の経験も交えながら解説していきます。

この記事でわかること
  • 占い師の仕事でしんどい&きついこと4選
  • 占い師の仕事がしんどい人向けの解決策
  • 【実体験】プロ占い師のストレス対応方法

本記事では、占い師の仕事でしんどい、きついこと、どんな悩みがあるのか、占い師を辞める理由で多いこと、占いの仕事で疲れないようにする方法について解説します。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしています。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

目次

占い師の仕事でしんどい&きついこと4選

占い師の仕事でしんどい、きついことは何?
占い師の仕事でしんどい、きついことは何?

占い師の仕事でしんどいことは、

男女のドロドロした相談を聞く必要がある
聞きたくない結果でも伝えなければならない
様々なタイプの顧客に対応しなければならない
正確な占いをしなければならず、精神的にも肉体的にも負担が大きい

上記の4つがあります。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

男女のドロドロした相談を聞くのが大変

占い師の仕事でしんどい&大変なことは、男女関係の不倫や浮気などの悩みを聞くことです

対面占いだと仕事や人間関係のご相談もありますが、特に顔が見えないオンラインの電話占いやチャット占いでは「生々しくてドロドロした」お客様が多いです。

✔︎POINT
大人の浮気や不倫などを真剣に聞こうとするほどストレスが大きくかかるので、学生の恋バナを聞いているぐらいのマインドがおすすめです!

クレーム気質なお客様への対応も必要

占い師の仕事でしんどい&大変なことは、威圧的でクレーム気質なお客様や、気難しいお客様の対応もすることです

占いの結果が自分に当てはまなかったり気に入らないと暴言を吐く人もいます。クレーム気質のお客様は必ず存在するので「あえて肩の力を抜く」など自分なりの対応方法を考えておきましょう。

✔︎POINT
ネガティブなお客様はどの占い師に対しても威圧的なケースが意外と多いです。なのでこのお客様は余裕がないのだと捉えましょう。

当てないといけないと思うほどストレスがかかる

占い師の仕事でしんどい&大変なことは、「当てないといけない」と思ってしまいストレスがかかることです

特に初心者占い師は「当てないとヤバい」と思う人が多いのですが、まだ経験が少ない時に当てようとするほど占い師の仕事は大変でしんどいです。

柴山(運営者)

お客様は当てることも大事ですが、「寄り添って励ましてくれること」を重要しているので、当てることは意識しすぎなくても大丈夫です

「当てないといけない」と悩んでいる方には、こちらの記事がおすすめです。

詳しくは「タロット占いはなぜ当たる?4つの理由を解説します!」をご覧ください。

あわせて読みたい
【不思議】タロット占いはなぜ当たる?4つの理由を解説します! タロット占いがなぜ当たるのか理解しないと、一方的な鑑定をしたり、お客様を傷つけてしまう危険性があります。なので、本記事ではわかりやすく解説していきます。 この...

難しい結果をどう伝えるのか悩む

占い師の仕事でしんどい&大変なことは、「ネガティブな鑑定結果」が出た時にどう伝えるか悩むことです

例えば、タロットカードで「悪魔のカード(THE DEVIL)」が出たとしても、お客様にはカードの結果を伝える必要があります。

カードの結果をどうやって相手に合わせて伝えるか?が占い師の重要ポイントですよ!

✔︎POINT
ネガティブな鑑定結果だとしても、アドバイスをポジティブにするように意識しましょう。

占い師がしんどい&大変と感じる人向けの解決策4選

占い師がしんどいと感じる人向けの解決策4選
占い師がしんどいと感じる人向けの解決策4選

占いの仕事が大変でしんどいと感じる人は、

・キャラ設定してもう1つの人学で占いをする
・仕事と割り切って取り組む
・プラットフォームや占い会社を見直す
・電話占いではなくチャット占いメインで稼働する

上記4つの解決策があります。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

キャラ設定してもう1つの人格で占いをする

占い師の仕事でしんどい&大変な場合は、占い師としてのキャラを作ると働きやすくなります

ありのままの自分で占いをしようとすると、ヘビーな相談をされた時に鑑定するのが辛くなります。

なので、占い師としてのキャラ作りをして、占い師モードの時は仕事だと割り切って取り組みましょう。

柴山(運営者)

私のLINEで実施している占い講座体験会では個別にキャラ設定のアドバイスをさせて頂いております。興味がある方はぜひご参加ください

楽しむことを一旦やめて仕事と割り切って取り組む

占い師の仕事でしんどい&大変だと感じる人は、「楽しみたい気持ち」と「仕事として稼ぎたい気持ち」が混同してることが非常に多いです

楽しさを優先してしまうと、自分に都合が悪いようなお客様が来ると全てストレスに感じてしまいます。

なので、本当にあなたが占い師としてやっていきたいのであれば、占い師としての収入が安定するまでは仕事として取り組むと決意することがおすすめです。

プラットフォームや占い会社を見直す

占い師の仕事でしんどい&大変だと感じる時は、プラットフォームや占い会社を変えることも考えましょう

正直なところ、占い師は占い会社との相性が良い場合稼ぎやすいですが、相性が悪いと稼ぎにくくなります。

まだ1-2社でしか稼動していない場合は、他の会社でも稼働することをぜひ検討してみてください。

柴山(運営者)

私の「副業占い講座」では下記画像のように、占い会社を難易度A〜Cまで分けており、生徒さんに合わせて受験する占い会社をご提案しています

電話占いではなくチャット占いメインで稼動する

占い師の仕事でしんどい&大変な場合は、ストレスが少ないチャット占いメインにするのもありです

お客様と声で話さないので、文章だけのチャット占いは初心者におすすめです。

私の生徒さんでHSPや繊細気質の方でチャット占いで月20万円以上稼いでる方もいるので、電話占いが辛い方はまずチャット占いに絞って稼働するのもおすすめです。

お客様と直接話すことがないので、チャット占いはストレス軽減になると感じている方も多いはずです。

チャット占いで稼ぎたいと思っている方は、こちらの2つの記事「チャット占いで稼ぐ方法を解説!」、

チャット占いで稼げる人の特徴とは?月収30万稼ぐ秘訣を公開!」をご覧ください。

あわせて読みたい
【2025最新】副業のチャット占いで稼ぐ方法を解説!【始め方,稼ぎ方,やり方】 チャット占いは女性や主婦におすすめの副業ですが、自己流で誤ったやり方で取り組むと思うように稼げませんが、正しく取り組めば下記画像のようにチャット占いで月収50...
あわせて読みたい
【2025最新】初心者がチャット占いで稼げる4つの理由!月収30万稼ぐ秘訣をプロが解説 スマホ1台で取り組めるチャット占いは、女性の副業や在宅ワークにとてもおすすめです。チャット占いで稼げる人には共通点があるので、始める前に事前に把握しておくよう...

【実体験】占いがしんどい&大変と感じた私の対応策3選

【実体験】占いがしんどいと感じた私の対応策3選
【実体験】占いがしんどいと感じた私の対応策3選

私が占い師デビューしてしんどい時に改善したポイントは、

・稼働時間を限定する
・完璧主義を辞めた
・先輩占い師に相談する

上記の3点です。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

稼働時間を限定する

占い師の仕事でしんどい&大変だった時は、稼働時間をあえて限定しました。

以前の私は長時間在宅で待機していたため気疲れしていました。

占いがしんどいと感じた時に、先輩占い師からアドバイスを頂いて、まずは1日4時間だけ待機するなど時間を固定するようにしたんです。

すると占い以外の時間も充実するようになり、占いに集中できるようになったんですよね。

なるべく夜は稼働が必要ですが、占いがしんどい時は無理のない時間だけでまず稼働してみましょう!

完璧を辞めた

占い師の仕事でしんどい&大変だった時は、完璧主義を辞めてからストレスが大きく減りました

占い初心者の頃は「当てなきゃいけない」という気持ちが先行しすぎて、うまくお客様に向き合うことができず独りよがりの鑑定をしていました。

しかし、徐々に鑑定レベルを上げようという気持ちに切り替えてから、以前よりもお客様を励ませるようになってリピーターさんが増えていきました。

特に女性は完璧主義の方が多いですが勿体無いですよ!

先輩占い師に相談した

占い師の仕事でしんどい&大変だった時は、稼いでいる先輩占い師に相談すると悩みの原因がわかります

なぜ今自分がうまくいっていないか?が分かるので、モヤモヤが晴れて取り組むべき課題が明確になります。

また、先輩占い師に相談すると必要な待機時間内お客様に毎日送るDM数などの「基準値」が分かるので自分が甘かったな…と痛感することもできます。

まとめ

今回は、占い師として働くことの大変さ、そして、お客さまの対応に疲れて、辞めたいと思ったときの対処法について解説しました。

2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!

下記LINEでは「無料の個別相談会」も実施していますので、自分の鑑定レベルを上げたい!占い会社でうまく稼げるようになりたい!という方はぜひご参加ください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次