ネットで副業で占いを行うメリットは?おすすめのアプリとサイトまとめ。

「ネットで副業で占いを行うメリットは何?」
「占い師の副業でどれくらい稼げる?」
「副業におすすめの占い方法は?」
「占い師の副業に使えるネットのおすすめのアプリとサイトについて知りたい。」

本記事では、ネットで副業で占いを行うメリット、占い師の副業でどれくらい稼げるのか、副業におすすめの占い方法、占い師の副業に使えるネットのおすすめのアプリとサイトについて解説します。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしています。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

目次

ネットで副業占いを行うメリット

ネットで副業占いをするメリット・デメリット
ネットで副業占いをするメリット・デメリット

こちらでは、ネットで副業で占いを行うメリットをお伝えします。こちらを読みましたら、副業として占いをやってみたくなること、間違いなしです。

  1. 家から一歩も出なくていい
  2. 利益率が高い
  3. スマホだけでできる
  4. 趣味を仕事にできる
  5. 年齢関係なくできる
  6. 匿名でできる
  7. ある程度稼いだら独立もできる

夢のあるポイントを順番に解説していきます。

家から一歩も出なくていい

ネットで副業で占いを行う最大のメリットは場所を選ばなくていいことです。着替えも必要ないですし、外出する必要もありません。

基本的には、占いプラットフォームのチャット機能を使って、お客様とやりとりをします。

カフェでお気に入りのカフェで占い結果を書いたり、移動中にメッセージに返信することもできます。中には、アジア、中南米、アフリカなど、世界中を旅しながら、占い師として生計を立てている人もいます。

ネットで副業で占いを行うことは、時間や場所に縛られずに収入を得られるのが、大きなメリットです。

利益率が高い

占いは、いわゆる在庫を必要としない無形商材の副業です。

利益率が高いのが特徴です。売上から占い師の利益は、7~8割程度です。例えば、1万円の占いを販売した場合、7,000円から8,000円が占い師の利益になります。

実質的なコストは、メルカリやココナラなどのプラットフォームの利用料のみです。

こちらが、その他の副業にはない魅力です。

すべてスマホで完結する

スマホが1つありましたら、占いの師プロフィールや商品説明、かっこいいイメージ画像まで作成できます。

お客様からの問い合わせへの返信も、ソファでくつろぎながらスマホをタップするだけ。その他のアルバイトではありえないことです。目の前のスマホが、お金を稼いでくれる機械に早変わりします。

たった1台のスマホで稼げるなんて、夢の様です。

趣味を仕事にできる

占いが好きな方には、特に嬉しいメリットです。好きなことを学びながら稼げますし、お客様も喜ばせられます。自分の得意なことで、お客様を喜ばせられるのは、とてもやりがいがあります。

年齢に関係なくできる

占い師に定年はありません。占い業界では、40歳でも50歳でもまだまだ若いのです。

ある程度匿名でできる

占いとか、副業をしていることを周りに知られたくないですよね。そちらの様な人でも大丈夫です。

ペンネームや本名を使って、ネット上で占い師として活動できます。最近はアイコンも低価格で外注できたり、生成AIで作成できたりします。

顔を出さずに、稼いでいる人もたくさんいます。人見知りでも大丈夫です。

ある程度稼いだら独立もできる

ある程度稼げれば独立だってできます。副業で占いを始めて、今では月収100万円以上稼いでいる人もいます。

今は副業をしながら、悠々自適な生活を送っている人もいるくらいです。あなたにも時間や場所に縛られない生活が待っています。

占い師の副業でどれくらい稼げる?

占い師の副業でどれくらい稼げるのでしょうか?

ちなみに、本気を出しましたら、月10万円くらいは簡単に稼げます。

ある通信講座では、ビジネス経験の少ない方には練習として、アプリやサイトを使って占星術に挑戦できます。

ビジネス経験ゼロの方でも、やってみれば意外と売れることが多いのです。さらに、商品説明やプロフィールを丁寧に時間をかけて作成すれば、月10万円前後を、簡単に稼ぐことも可能になることが多いです。

副業におすすめの占い方法

副業におすすめの占い方法には何があるのでしょうか?

占い師として活動するには、様々な方法がありますが、副業として始めるなら、以下の3つの方法がおすすめです。

  1. 電話占い
  2. メール占い
  3. チャット占い

ここからは、これらの3つの方法が、どのようなものであるのかを簡単に説明していきます。

電話占い

電話占いは、以前はセンターに電話をして占い師につないでもらう方法が主流でしたが、インターネットの普及に伴い、電話回線ではなく、インターネット回線を使用して「電話占い」を行うケースが多くなりました。

特に、占い師と予約ができるサイトも多く、占い師もサイトのシステムで、スケジュール管理をしている場合が多いです。

電話回線を使って、占いを行う占い師が多いですが、アプリを使って、インターネット越しに会話をする占い師もいます。

どちらにしても、システムとしてはそれほど難しいものではないので、電話で人と話すことに、それほど緊張しない人にはおすすめの占い方法です。

人と話すことが好きな人にピッタリの副業ですね。電話占いに興味がある方は、

こちらの記事「副業で電話占い師になるには?メリットは?稼ぐポイントまとめ」をご覧ください。

あわせて読みたい
副業で電話占い師になるには?メリットは?稼ぐポイントまとめ。 「電話占い師とは何?」「副業で電話占い師になるには?」「電話占いの副業のメリット・デメリットは?」「人気の副業の電話占い師になるための条件について知りたい。...

メール占い

その名の通り、メールの送受信を介して行う占いです。電話占いが苦手な人や、考えをまとめるのが苦手な人にとっては、電話占いは難しいものです。そういった人達に人気なのがメール占いです。

チャット占い

電話占い、メール占いは以前から存在していましたが、最近ではチャット占いも人気が出てきました。チャット占いは、LINEなどのアプリを使って、占い師とリアルタイムでチャットができる占い方法です。

LINEを使用した占いに興味がある方には、こちらの記事がおすすめです。

LINEトーク占いは稼げる?稼げない?副業成功の秘訣と落とし穴を徹底解説」をご覧ください。

あわせて読みたい
【2025最新】LINEトーク占いは稼げる?稼げない?プロが徹底解説! LINEトーク占いは稼げるの?稼げないの? プロ占い師の私が解説します! この記事でわかること LINEトーク占いの基礎知識 LINEトーク占いは初心者も稼げる? LINEトーク...

占い師の副業に使えるネットのおすすめのアプリとサイト

さて、ここからが本題です。占い師の副業に使えるネットのおすすめのアプリとサイトをご紹介していきます。

ココナラ

ココナラは、オンラインで完結するサービスを誰でも出品できるサイトです。

ココナラでは、「似顔絵を描きます」や「物語を書きます」など、さまざまな商品が提供されています。

しかし近年、「占いをします」という商品が増えてきており、人気カテゴリーの一つとなっており、毎日多くの人が占いに訪れています。

副業でやっている人は、1,000円くらいで鑑定している人が多いですが、専業にシフトして、1万円などでやっている人もたくさんいます。副業のつもりで始めても、頑張ればそういう道も開けます。

メルカリ

メルカリは無料で利用できるフリマアプリです。アプリやPCから、自宅にいながら、または知らない人とでも、不要品の売買ができるサービスです。

しかし、最近このサイトで占いを出品する方が、一定数出てきており、メルカリユーザーの間でかなりニーズがあるようです。

こちらのサイトで占いサービスを出品してみてはいかがでしょうか?

メルカリのフリマアプリを利用した占いにご興味がある方は、

こちらの記事「メルカリ占いで月10万円稼ぐ方法」をご覧ください。

あわせて読みたい
【2025最新】メルカリ占いで月10万円稼ぐ方法【稼ぎ方,始め方,やり方,儲かる】 メルカリ占いで稼ぐ方法が知りたいです プロ占い師の私が解説します! この記事でわかること メルカリ占いで稼げない人の特徴3選 メルカリ占いで稼げる人と稼げない人の...

Words

Wordsは、全国の占い師が自由に占いグッズの価格を設定でき、購入者はいつでもどこでも好きなだけ占いを楽しめるスキルマーケットです。

ココナラやメルカリと比べると、占い師向けのサイトであることが明確なので、お小遣い稼ぎをしたい初心者にとっては、ハードルが高いように感じられるかもしれません。

しかし、実際に販売している人を見ると、初心者とそれほど変わらない人も多く、そこまで心配する必要はないと思います。

占い師になるのに特別な資格は必要ないので、名乗れるのであれば誰でもできるので、特に決まった形式があるわけではありません。

タイムチケット

タイムチケットは、30分単位のチケットを売り買いできるサービスです。ビジネスやマーケティングのコンサルティングから、写真撮影の依頼、恋愛や結婚の相談まで、幅広いジャンルのチケットが販売されています。

正直、これまで紹介してきたココナラやメルカリ、Wordsなどと比べると、タイムチケットで占いを売って稼いでいる人は、まだ多くありません。

ただし、逆に言いましたら、出せば目立つということでもあります。実際、そういう考え方でちょっとしたお小遣い稼ぎ感覚で、毎月10万円ぐらい、タイムチケットで稼いでいる人もいます。

ストアーズ

ストアーズは、クレジットカード決済やコンビニ決済、キャリア決済など、誰でも簡単に使えるショッピングカートサービスです。手数料が5%ほどかかりますが、その他のサイトではもっと高い手数料を取られるので、一番利益が出しやすいです。

また、「#占い」というハッシュタグで検索すると、占い関連の商品を販売している人がたくさん出てきます。

これらのハッシュタグから来る人たちに、あなたの素晴らしい占いメニューを紹介できましたら、そちらから副収入を得ることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ネットで副業で占いを行うメリット、占い師の副業でどれくらい稼げるのか、副業におすすめの占い方法、占い師の副業に使えるネットのおすすめのアプリとサイトについて解説しました。

占い師への第一歩を踏み出し、占い業界で自分の道を切り開いてみませんか?

2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!

少しでも副業占いに興味を持たれましたら、下記の「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義(その他特典あり)」をぜひ学んでみてください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次