- 占いの副業で稼げない4つの原因
- 副業占いは稼げないと悩みたくないなら占い会社がおすすめ
- 占いの副業は稼げない人向け4つのアプローチ
- 【失敗事例】占いの副業で稼げないと悩んでいた私の生徒さん3名
本記事では、占い副業で稼げないと悩んできた方をサポートしてきた私の経験をもとに、副業占いで稼げない原因と解決策を解説していきます!
【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定
また、期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名が受け取っています🔻/
占いで副収入は実現可能?現役プロが分析
これまで1万5000人以上の方への鑑定経験を通じて得た知見とデータから、2025年から占いの仕事を始めて稼げるかどうかの可能性を探ってみましょう。
急成長する占いマーケット
例えばスキルシェアサービス「ココナラ」では、占い分野の取引額が年間30億円に到達。
他にも、登録者数400万人を超えるYouTuberのヒカルさんがパワーストーンを販売する会社の社長に就任するなどして、あるゆる場所で占い・スピリチュアルの需要が高まっています。
時代が生んだ新たな占いのカタチ
私もかつて横浜中華街でお客様を鑑定していました
しかし今や、スマートフォン一つあれば誰でも占い師になれる時代。メルカリやココナラなど、デジタルの力を借りて顧客との出会いを創出できます。さらに各種SNSを活用すれば、コストをかけずにファンを獲得することも可能です。
副業として際立つ優位性
在庫リスクなし、利益率の高さ、少額での開業、収入の安定性―これらすべてを満たすのが占い副業です。オンラインでの鑑定サービスを提供し、定期契約を組み合わせることで、持続的な収益モデルを構築できます。
0からスタートできる市場
つまり、どれだけ実力者がいても市場を独占することは不可能です。なので、初心者がこれから占いの仕事を始めても十分収益化を目指すことは可能と言えます。
ではここから、占い副業で稼げないと悩む人のよくある4つの原因を掘り下げて解説します!
占いの副業で稼げないと悩む4つの原因
副業占いで稼げない原因としては、
・顧客の理解をしていない
・オーディションに受からない
・実践練習が足りない
・デビューしてから伸び悩む
主に上記4つがあります。
それぞれ解説します!
顧客のお悩みを理解していない
占いの仕事は「コミュニケーション」なので、ただ鑑定結果を伝えるのではなく、お客様が求めていることに対してアドバイスするような形で応えていくことが必要です。
しかし、占い副業で稼げない人は、「アドバイスよりも占いの結果を伝えることに必死になる」というケースが非常に多いです。
まずは、お客様が何を求めているのか?を把握しましょう!
POINT
下記画像のように、オンライン占いの活用目的は「決断の参考にすると回答した人が31.7%」「日々の励みにすると回答した人が28.7%」「自分の気持ちを整理するためと回答した人29.2%」など、勇気づけてほしいと感じているお客様が非常に多い傾向にあります。
https://syncad.jp/news/71648/より画像引用
オーディションに受からない
初心者が占い師デビューするなら、合計50社以上存在する占い会社で稼働するのがおすすめです。なぜかというと、占い会社が自分の代わりにお客様を集客してくれるので、待機してるだけでお客様を獲得することができるからです。
占いオーディションに受からないと悩んでる人は、下記2つの記事が非常に参考になると思うので、ぜひチェックしてみてください。
実践練習が足りていない
オンラインの副業占い(在宅占い)は、「❌じっくり鑑定」よりも「⭕️スピード鑑定」が求められています。なぜかというと、1分◯円など分単位でお金が発生するケースが多いからです。
なので、下記を参考に実践練習を積んでいきましょう。できれば先輩占い師にロープレをしてもらうのがおすすめです。
POINT
・質問に対して30秒以内で鑑定する
・鑑定結果+具体的なアドバイスをする
・時期読みができるようにする
ex:◯月に〜〜すると良いです
デビューしてから伸び悩む
自分1人で占いの練習をしていたときは想定もしていなかったような相談を受けて、どう回答すればいいかわからない・・・と悩むことも少なくありません。
占い師デビューする前に、「よくされる質問」を把握しておけるとスムーズです。
私の副業占い講座では、下記画像のようによくある質問を50個〜100個ほどまとめていて生徒さんにインプットしてもらっています。まず相談内容を把握することで鑑定スピードが1.5倍〜2倍以上早くなります💪
占いの副業は稼げない?と悩みたくない方はまず占い会社がおすすめ
ココナラやメルカリは即効性がありますが、オーディション(受験)がないため、参入障壁が低く占い師が大量に存在します。「2年目前はココナラで月収20万超えていたが今は月収10万円を下回る」などの相談を受けることも最近は多いので、初心者がココナラ/メルカリで継続的に稼ぐことは期待しづらいです。
占い会社のオーディションを受ける前に、
こちらの記事「電話占いオーディションを受ける前に知っておきたいこと」を参考にしてください。
占いの副業で稼げない人向け解決策4選
副業占いで稼げないと悩んでいる人は、
・顧客理解をする
・まずタロットカードの鑑定スピードをあげる
・実践練習をする(ロープレなど)
・集客活動のテコ入れをする
上記4つを取り入れてみましょう。
それぞれ解説します!
顧客理解をする
占いのお仕事では「共感だけ」するのではなく、具体的に今後どうしたらいいか?というアドバイスが求められます。なので、下記のようなよくある相談をまず理解することが重要です。
✔︎よくある相談(一例)
・彼は私のことをどう思っていますか?
・元彼と復縁することはできますか?
・今の職場が合わないので辞めてもいいですか?
下記画像のように、恋愛や男女関係のお悩みに関する相談が多いので、副業占いで稼げないと悩んでいる人は「恋愛に関するお悩み」への理解を深めるのがポイントです。
https://syncad.jp/news/71648/より画像引用
鑑定スピードをUPさせる
副業の在宅占いでは、「1分◯円」など分単位でお金が発生するケースが多いため、お客様はなるべく早く鑑定して欲しいと思っている傾向にあります。
✔︎占い副業はスピードが重要
・質問に対して30秒以内で鑑定する
・素早く的確に鑑定することを意識する
・1回目の鑑定で無理に長引かせようとしない
なるべく早く鑑定をするとお客様の期待値を超えやすいので、リピートにも繋がりやすくなります。!
実践練習をする
占い師は独学で進めていくと「完全に孤独な状態」になります。なるべく先輩占い師や占い講座などの他力を使いながら、自分の鑑定スキルを徐々に磨いていくことが重要です。
✔︎ロープレの効果
・自分が苦手な「相談内容」が分かる
・フィードバックで自分の「鑑定のクセ」が分かる
・自分の鑑定の改善ポイントがわかるので徐々にレベルUPする
初心者同士で練習するのはありなのかな?
と思う人もいるかもしれないですが、できれば先輩占い師にロープレなどをしてもらいましょう。なぜかというと、「良かったこと」「改善点」のフィードバックを細かく下記画像のようにもらう必要があるからです。
上記の画像はチャット占いの練習ですが、私の副業占い講座では電話占い&チャット占いのロープレを5回以上実施しています。興味がある方は下記から個別相談会にぜひご参加ください。
集客のテコ入れをする
下記ポイントはあくまでチェックポイントの一部ですので、もし個別に悩まれている場合は個別にLINEからご相談ください。
☑︎チェックポイント
【プラットフォームの場合】
☑︎プロフィールは最適かどうか?
☑︎サムネの画像(1枚目)はインパクトあるか?
☑︎お気に入りされたらDMで営業文を送ってるか?
【占い会社の場合】
☑︎プロフィールは最適かどうか?
☑︎お客様へ毎日営業DMを送っているか?
☑︎クーポンをお客様へ送っているか?
【SNS集客の場合】
☑︎プロフィールは最適かどうか?
☑︎3ヶ月投稿を継続しているか?
☑︎ライバルの人気投稿をリサーチしているか?
☑︎差別化ポイントを明確にしているか?
☑︎3ヶ月継続して微妙な場合は軌道修正しているか?
上記のチェックポイントをぜひ意識してください。では、最後に占いの副業で稼げないと悩んでいた私の生徒さんの事例を3つご紹介します。
【失敗事例】占いの副業で稼げないと悩んでいた3人の生徒さん
ここでは、占い副業で稼げないと悩んで私の講座に参加してくれた方の事例を3つご紹介します。
意外とよくあるお悩みだと思うのでぜひ参考にしてください。
事例①占いを当てることに執着していた
【Before】
占いを当てようとしすぎて一方的な鑑定になっていた。当たるかどうかを不安に感じていた状態。
【After】
占いで当てるよりも、「鑑定+行動を促すアドバイス」を意識したことで、鑑定後にお客様が元気になることが増えた。
もちろん占いで当てることは大事ですが、それよりも「お客様の背中を押す」「お客様が次の一歩を踏み出せるような具体的なアドバイスをすること」の方が重要です。
事例②完璧主義だった
【Before】
「正しく鑑定をしないといけない・・・」という思いが強すぎて、あまり占いの数をこなすことができず自信を持てない状態。
【After】
お客様はじっくり丁寧な鑑定よりも、テンポよく素早い鑑定を求めていることを理解したことで、以前よりも鑑定スピードが2倍以上早くなり自信を持てるように!占いの数もこなせるようになって収入がジワジワ伸びています。
ファーストフードをイメージするのがおすすめです。「早い」「安い」「うまい」の3つをお客様は求めています。
事例③自分の鑑定の何がいいのか悪いのかわからない
【Before】
独学で占い師デビューして月3万円ほど稼げていたが、そこから売上が伸びず、自分の鑑定の何が課題なのかわからず迷走状態
【After】
先輩占い師とのロープレを通じて、自分の鑑定の「良いところ」「課題」をそれぞれ教えてもらうことで、改善点が明確になった。改善点が分かったことで徐々に鑑定レベルがアップしています。
私も複数人の師匠がいますが、自分よりも鑑定が上手い人に見てもらった方が間違いなく鑑定レベルはUPしますよ!
まとめ
今回は副業の占いで稼げない人の特徴をいくつかご紹介しました!ぜひ本記事を参考にアクションしていただけたら嬉しいです。
2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!
また、期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/