【体験談】電話占いオーディションを受ける前に知っておきたいこと【2025年まとめ】

story-uranai-audition

電話占いオーディションの情報を集めることは重要です。オーディションで何を聞かれるか知ることも大事ですが、それ以上に実際の「合格事例」や「不合格事例」を知ることの方がもっと大切です。

この記事でわかること
  • 電話占いオーディション不合格の事例3選
  • 電話占いオーディション合格事例3選
  • 1回落ちても2回目で合格するケースとは?

本記事では、電話占い試験の面接官経験がある私が、電話占いオーディションを受ける前に知っておきたい情報をまとめますので、ぜひ最後までご覧ください。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

目次

電話占いオーディションの体験談:不合格パターン

電話占いオーディションの体験談:不合格パターン

電話占いオーディション(体験談)で不合格になる原因TOP3は、

・ネガティブで暗い
・鑑定スピードが遅い
・経験が少ない

上記3つです。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

ネガティブで暗い

面接官に暗い印象を与えると高確率で不合格になります(電話占いオーディション体験談)

なぜかというと、占い師はお客様を元気づける必要があるからです。

下記画像のように、オンライン占いの活用目的は「決断の参考にすると回答した人が31.7%」「日々の励みにすると回答した人が28.7%」「自分の気持ちを整理するためと回答した人29.2%」など、勇気づけてほしいと感じているお客様が非常に多い傾向にあります。

    https://syncad.jp/news/71648/より画像引用

✖️暗い占い師は落ちます
・なるべくハキハキ話しましょう
・お腹から声を出す練習をすべし
・目の前に人がいると思って話しましょう

鑑定スピードが遅い

ゆっくり鑑定をしていると不合格になるケースが多いです(電話占いオーディション体験談)

電話占いでは「1分◯円」という分単位でお金が発生するため、ゆっくり鑑定をしているとお客様からの満足度が下がり、クレームになってしまう危険性があります。

なので、鑑定スピードが遅い占い師はオーディション時点で落とされることがあります。

✖️鑑定スピードが遅いのはNG
・質問をされたら30秒以内で鑑定すべし
・ファーストフードをイメージしましょう
・自分が言いたいことではなく求められてることを回答する

特に在宅の占いでは、恋愛関係の相談が非常に多いのでタロットを使うことが非常に重要です。もしタロット占いを学んでいるけど不安に感じる方や、自信がない方は下記の記事もぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025最新】タロット占いの独学が怖い?失敗事例や解決策をプロが解説 「お客様を傷つけてしまうのでは?」と悩んでしまうと、せっかくタロットを学んでも占い師デビューできません。安心して進むためにも、失敗事例を知ることがとても重要...

経験が少ない

占い師の経験が最低でも6ヶ月以上ないと落ちます(電話占いオーディション体験談)

シンプルに経験が少ないと判断されると、その時点で書類選考で落ちることがあります。

なので、占い師経験は6ヶ月以上と記載した方が無難ではあります。そもそも、オーディション受験前に鑑定の練習をするなどして、デビューしても問題ない状態までスキルアップしておきましょう。

オーディションで落ちる人は「稼げない電話占い師」と判断されることが多いので、下記の「電話占い師で稼げない人の特徴5選【やばい話し方も解説】」という記事で解説してる内容もぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【儲からない】電話占い師で稼げない人の特徴5選【ヤバい話し方も解説】 電話占いで稼げないので悩んでいます 電話占い師として活動していた経験があるプロ占い師の私が解説します! この記事でわかること 稼げない電話占い師のヤバい特徴5選 ...

オーディション対策で悩んでいる人は、「【有料級】電話占いオーディション合格ポイント15選」という下記の記事をぜひチェックしてください。

あわせて読みたい
【有料級】電話占いオーディション合格ポイント15選【受かるコツ】 「電話占いオーディションに受からない」「電話占いオーディションをこれから受けたい」「電話占いオーディションの合格ポイントが知りたい」 本記事は上記のようなお悩...

逆に、ここからは電話占いオーディションの合格パターンを解説していきます。

電話占いオーディションの体験談:合格パターン

電話占いオーディションの体験談:合格パターン

電話占いオーディション(体験談)で合格するパターンは、

・即戦力採用
・ポテンシャル採用
・やる気度採用

上記3つのパターンがあります。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

即戦力採用

占い師経験がある人ほど即戦力だと判断されて合格しやすいです(電話占いオーディション体験談)

なぜかというと、即戦力でないと新規のお客様をリピートに繋げることができず、お客様が他の占い会社に流れてしまうリスクがあるからです(占い会社は50社以上あります)。

占い会社としては、なるべく売上に貢献してくれる即戦力の占い師を採用したい傾向にあります。

ポテンシャル採用

実際に稼働したら伸びそうだと判断されたら採用されることもあります(電話占いオーディション体験談)

特に、コミュニケーション力が高い方など、お客様を元気づけることができそうな下記のような占い師はポテンシャル採用になることがあります。

✔︎元気な採用は採用されやすい
・声がハキハキしてる
・明るい印象が伝わる
・ポジティブな印象が強い

柴山(運営者)

私の講座の生徒さんだと、関西在住で話すのが好きな方はポテンシャル採用されました

やる気度採用

やる気がある方を採用して、まず初月の稼働状況を見るために採用することができます(電話占いオーディション体験談)

電話占い師はオーディション後の「デビューしてからが勝負」です。

なぜかというと、お客様から威圧的にお話をされることがあったり、相談内容がドロドロしているためストレスを溜めやすいからです。

やる気があって、占い会社の売上に貢献してくれると判断される場合は、やる気があると合格になるケースもあります。例えば、オーディションを再度受けさせて欲しいと伝えて2回目で合格するパターンもあります。

柴山(運営者)

次の見出しで電話占いオーディション2回目受験について解説します

電話占いオーディション体験談:不合格だけど2回目で合格するパターン

再度受験をお願いして受けられることもあります(電話占いオーディション体験談)

原則として、オーディションは1回しか受験できないケースが多いです。受験した人によって「40点」「60点」「80点」など点数をつけて占い会社が判断しています。

特に60点や70点など、もう少しで合格しそうな点数結果の人が「2回目受験」を占い会社にお願いした場合、2回目のオーディションを受けさせてもらえることが時々あります。

また、占い会社によっては2回オーディションを実施しているケースもありますが、1回目・2回目の合計点数で合否を判断される場合もあります。

いずれにしても、事前の準備をして1回目から高評価を得られるようにしておきましょう

事前に不合格になった人の原因を知っておくと参考になるかもしれません。

こちらの記事「電話占いオーディションに落ちた人の10個の原因」を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【合格率5%!?】電話占いオーディションに落ちた人の10個の原因 電話占いオーディションの合格率は5%以下とも言われているので、合格するためには対策が必須です。どんなことを審査員に見られているかも含めて、本記事では不合格の原...

電話占いオーディションで悩む人向け3つの解決策

電話占いオーディションで悩む人向け3つの解決策

電話占いオーディションで悩んでる人は、

・先輩占い師にフィードバックをもらう
・ロープレを実施して改善する
・まずチャット占いデビューする

上記3つの行動がおすすめです。

柴山(運営者)

それぞれ解説します!

先輩占い師にフィードバックをもらう

具体的に改善点のアドバイスをもらえると合格率がUPします

どこに課題があるのか指摘してもらえると、確実にオーディションでの評価が上がります。

フィードバックは重要
・身近な占い師さんに相談する
・占い講座やスクールを活用する
 →上記どちらかの方法で改善しましょう!

ロープレを実施して改善する

事前にロープレができると安心してオーディションに臨めます

ある程度聞かれることや突っ込まれるポイントを事前に把握しておけると合格率がUPします。また、占い鑑定のロープレも事前に準備できると、オーディション本番でバタバタすることがないので、事前にロープレができると準備万端です。

柴山(運営者)

私の占い講座ではロープレを最低3回ほど実施しています

まずチャット占いデビューをする

もし電話占いデビューが難しそうなら、まずチャット占いから始めるのもありです

チャット占いの方が合格率が高いので、どうしても電話占いデビューが難しそうならチャット占いから始めてみましょう。

私の講座では下記のように占い会社50社以上を難易度別に分けており、生徒さんのレベルに分けて受験する会社をご提案しています。

【占い講座資料】占い会社レベル別シート
【占い講座資料】占い会社レベル別シート

チャット占いは正しくコツコツ取り組めば、初心者でも稼げる理由を下記の記事で解説しています。

あわせて読みたい
【2025最新】初心者がチャット占いで稼げる4つの理由!月収30万稼ぐ秘訣をプロが解説 スマホ1台で取り組めるチャット占いは、女性の副業や在宅ワークにとてもおすすめです。チャット占いで稼げる人には共通点があるので、始める前に事前に把握しておくよう...

チャット占いの稼ぎ方を知りたい方は、「【2025最新】チャット占いで稼ぐ方法を解説!」を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【2025最新】副業のチャット占いで稼ぐ方法を解説!【始め方,稼ぎ方,やり方】 チャット占いは女性や主婦におすすめの副業ですが、自己流で誤ったやり方で取り組むと思うように稼げませんが、正しく取り組めば下記画像のようにチャット占いで月収50...

まとめ

今回は、電話占いオーディションの体験談ということで、失敗事例と合格事例を解説しました!少しでも参考になれば幸いです。

下記のLINE限定で占い講座体験会(相談会)を実施しておりますので、興味がある方はぜひご参加ください。

2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次