チャンスのつかみ方

成長のヒント

周りに落ちているゴミを拾えない人は、チャンスも拾えない

こんにちは。国民全員に10万円配布するだのしないだの、国は補償しないけど、自治体はするだのしないだの、何だか、振り回されっぱなしが続いているように思います。もちろん、最前線で頑張っておられるご担当の方々のご努力には、頭が下がります。心より感...
成長のヒント

最悪な時ほど、最大のチャンス

こんにちは。実は、このところの成長のヒントでは、易の神様からのメッセージをプラスしています。今の状態を出し、その対処法を出す。そのやり方をしています。今日も同じく易を立ててみました。【現状】雷がガンガン鳴り響いている状態である。だが、その雷...
成長のヒント

「これでいいや」から「これがいい」へ

こんにちは。お客様のご相談をお聞きするたびに、私たちの生き方を変える時なんだなと思うのです。「これでいいや」の先には、落とし穴がある「これがいい!」の先には、飛躍の扉がある私たちは、「これでいいのだろうか」と思ってはいると思うんです。でも、...
成長のヒント

今日が最後の日だと思えば

こんにちは。新しい1週間の始まりです。昨日と同じ今日を過ごすなら、人生は衰退していく昨日より少しでも良くするなら、現状維持ができる最後の日のようにやり切るなら、発展繁栄していく今は、なかなか気持ちが明るくなりにくいです。報道やワイドショーを...
成長のヒント

不要なモノは捨てましょう

こんにちは。これでもか、これでもかと毎日、さまざまなことが起きます。いつ光が見えるのか、見通しが立たないです。試練に出会っても不要なモノに執着している人は、落ち込んでいく試練を受け入れて不要なモノを削ぎ落とせる人は、目覚めていく不要なモノ=...
成長のヒント

日をまたぐことは、太陽の神様をまたぐこと

こんにちは。今日はあいにくの天気の関東です。寒い!太陽が恋しいですね。今日すべきことを伸ばすほど運気は下がっていく太陽(の神様)をまたぐということ これ以上の無礼なし!即改善、即実行、即日完結を。この言葉に最初に触れた時、日本語の奥深さに感...
成長のヒント

幸せになるかの差は、決めたか決めてないかだけ

こんにちは。悩みや苦しみから抜け出せない。明日なんて未来なんて信じられない。そんな風に感じている方へ。つい、そう思いがちの方へ。楽しもうと決めただけ、楽しめる感謝しようと決めただけ、感謝できる愛そうと決めただけ、愛せる心が現実を作ります。楽...
成長のヒント

真の天才とは、本気な人

いよいよ本番開始の時が来ました。今は、静けさが逆に緊張をはらんでいるようなそんな気がします。今回、いわゆる天才の方のお仕事を傍で拝見させていただく貴重な場。そして、すべてのスタッフさんが、本気で取り組まれています。本気で志を立てれば、その度...
成長のヒント

まずは今すべきことを丁寧に

まずは今すべきことをきっちり、丁寧に守るあとは来るべき時が来たときに、超えればいいクリスマスイブ。今年もあと1週間となりました。年末の追い込みでバタバタの方もいれば、ある程度目途がたって、のんびりという方もおられるでしょうね。仕事でも恋愛で...
成長のヒント

人生を好転させるには、周りを盛り上げる

人生を好転させるには、周りを盛り上げる盛り上がった所に、天機が訪れる今日から岡山に出張です。たくさんの演者さんと、たくさんのスタッフの思いと力が生み出すイベントです。昔、芝居と真剣に向き合い、舞台の本番に向けて稽古を重ねていた時。こう、みん...