占い師になる費用がどれぐらいなのかを知りたいです
プロ占い師の私が解説します!
- 占い師になる費用はどれぐらい必要?
- 【道具グッズ】占い師になる費用はどれぐらいかかるの?
- 独学で占い師になる費用をかけずにデビューできる?
- 講座やスクールはどれぐらい費用がかかるの?
本記事では、これまで占い師になるための費用に1000万円以上自己投資してきた私の経験や、100名以上の占い師育成経験がある私が、目的に合わせて占い師になる費用について解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定
また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/
占い師になる費用はどれぐらいかかるの?
占い師になる費用は、
上記によってそれぞれ異なりますので解説します!
独学の場合(0円〜数万円)
基本費用:0円
オンラインの無料講座や動画を活用
図書館の本を利用
占いコミュニティのSNSグループに参加
必要な追加費用
参考書:1冊1,500円〜3,000円程度
タロットカード:2,000円〜10,000円
その他の占具(ルーン、占星術ソフトなど):5,000円〜20,000円程度
メリット
自分のペースで学習可能
費用を抑えられる
好きな教材を選べる
デメリット
体系的な学習が難しい
実践機会が限られる
認定資格が得られない
通信講座の場合(3万円〜10万円)
基本費用
入門コース:3万円〜5万円
標準コース:5万円〜7万円
上級コース:7万円〜10万円
含まれる内容
テキスト教材
添削指導
質問対応
修了証明書
追加で必要な費用
占具代:5,000円〜30,000円
スクーリング参加費:1回5,000円〜20,000円
認定試験受験料:10,000円〜30,000円
メリット
体系的な学習が可能
添削指導が受けられる
比較的リーズナブル
デメリット
実践的な指導が限定的
対面でのフィードバックが少ない
スクールの場合(20万円〜100万円以上)
コース別費用
入門コース:20万円〜30万円
専門コース:30万円〜50万円
プロ養成コース:50万円〜100万円以上
含まれる内容
対面レッスン
教材一式
実践練習
認定資格取得開業サポート
メリット
手厚い指導が受けられる
実践的なトレーニングが充実
キャリアサポートが充実
人脈形成が可能
デメリット
多少高額な投資が必要
通学時間の確保が必要
決められたスケジュールに従う必要がある
占い師になるためのカードや道具類の費用はどのくらい?
カード
占い師になる費用として、タロットカードなどの「道具」があります。まず初心者であればタロットカードやオラクルカードなどがあれば十分です。
【占い初心者の道具】
・タロットカード
→3000円〜5,000円程度
・オラクルカード
→5,000円〜7,000円程度
+@クロス(2000-3,000円)
+@カードを浄化するクリスタル(3000-4000円)
カード以外の道具
さらにプロ占い師として、本格的に学んでいくのであれば下記の購入も検討してみください。
【占い中上級者の道具】
・羅針盤(5,000円〜数万円)
・筮竹(数千円〜数万円)
・易占い用サイコロ(数千円)
占いの仕事は占術をたくさん覚えるよりも、お客様にどのようにアドバイスするか?の方が重要です。
【独学】占い師になる費用をかけなくても占い師デビューできる?
占いはコミュニケーションの仕事なので、よっぽどセンスがある人を除いて、独学で稼ぐことはなかなか難しいです。周囲に優秀な占い師が複数名いる人やセンスがある人でない限り、先輩占い師やプロ占い師などから直接学ぶことをおすすめします。
🔺独学でぶつかる課題
・どの状態でデビューしていいか不明
・なかなかリピーターが増えない
・どの媒体でデビューするか悩む
・自分の鑑定レベルがわからない
・何が分からないかもわからない…
最後に占い講座の選び方について解説します
占い師になるため費用の比較ポイント
どうやって通信講座や占いスクールを選べばいいかわからない
と悩んでいる人に向けて、選ぶポイントをいくつかご紹介します。
通信講座費用の比較ポイント
通信講座費用の比較ポイントは、
上記4つです。
それぞれ解説します!
基本料金の内訳を確認する
講座によっては、
- テキスト教材費
- 添削指導料
- 認定証発行手数料
- オンラインサポート費用
上記のいずれかが別途費用として発生する場合もあるため、内訳を把握することが重要です。
隠れコストに注意する
- 占具(タロットカードや占星術の計算ツールなど)の購入費
- スクーリング(対面講座)参加費
- 補講料金
- 資格試験の受験料
これら費用が必須なのか、オプションなのかを事前に確認することが重要です。
講座の期間と費用対効果
期間と費用の関係を考える際は、以下の点に注目しましょう:
- 1ヶ月あたりの実質的な費用
- 提供されるレッスン数
- 個別指導の回数
- 質問可能な回数や時間
追加サポートの有無と費用
- 電話やメールでの質問対応
- オンライン講座の視聴
- 実践練習の機会提供
- コミュニティ参加権
上記サービスが基本料金に含まれているのか、別途費用が必要なのかを確認しましょう。
スクール費用の比較ポイント
座学だけでなく実践指導もあるか?
実践の指導よりも「座学を教えることの方が簡単」です。なので実践よりも座学を優先している占い講座は少なくありません。
実践的な勉強方法として、弟子入りするという選択肢があります。
詳しくは「占い師に弟子入りする4つのメリット,デメリット」で解説しています。
マンツーマン指導もしているか?
なので、マンツーマン指導がある占い講座を選ぶのがおすすめです。
でも講師との相性が合わないと微妙じゃない?
と不安に感じる方もいると思いますので、「途中で講師変更もできるかどうか」を事前に確認しておきましょう。
大袈裟なことを謳っていないか?
正直、0から占い師になるのであれば半年でまず占い師デビューを目指して、デビューしてから6ヶ月以内に収入が5万円〜10万円を超えればうまくいっている方です。早い方だと6ヶ月以内に月収20万円を超えるケースもありますが少ないです。
独学で勉強したいと思っている方もいるでしょう。
こちらの記事「占いの代表的な勉強方法は?独学で占い師で成功するためのポイントは?」を参考にして下さい。
具体的に何をするのか事前に説明してくれるか?
事前にどんなことを学ぶのか?を具体的にレクチャーしてくれる占い講座の方が親切です。「🔺あれもこれもできます」と説明してくれる講座よりも、「⭕️これはできますが〜〜はできません」とデメリットも伝えてくれる講座を選ぶようにしましょう。
私の副業占い講座では、マンツーマンでロープレなどの指導もしながらサポートしています。興味がある方は下記ボタンからチェックしてみてください。
ここから、さらに細かく目標月収別でかかる費用を細かく解説していきます。
占いを仕事にしたい方のみ続きをスクロールしてください。
目標月収別でかかる費用目安をプロが解説
ここでは下記の目的別に、占い師になる費用を解説します。
・趣味程度で楽しくやりたい
・目標月収1万円〜3万円
・目標月収5万円〜20万円
・目標月収20万円〜50万円
・目標月収50万円〜100万円以上
是非参考にしてください!
趣味程度で楽しくやりたい
有料講座を活用することで、より占術への理解が深まるので、本格的に学びたい方は占い講座の活用を検討してください。
目標月収1万円〜3万円
ある程度頑張れば、独学でも月収1万円〜3万円は達成可能です。もし1人で取り組むのが不安であれば、単価数万円〜最大30万円までの占い講座の活用をするのがおすすめです。
目標月収5万円〜20万円
独学で目標月収5万円〜20万円を達成するのはやや難しくなります。不可能ではないですが、やや難易度が上がるので、できれば占い師デビューをサポートしてくれる単価30万円〜50万円ほどの占い講座を活用するのがおすすめです。
目標月収20万円〜50万円
独学で月収20万円〜50万円を達成するのはとても難しいです。月収20万円を超えるためには、リピーターのお客様を獲得する必要があるため、「顧客理解」「占いスキル」「コミュニケーションスキル」をバランスよく身につける必要があります。
目標月収50万円〜100万円以上
独学で月収50万円以上は無理だと思った方が良いでしょう。なぜかというと、自分の占い師としての顧客単価を高めながら、確実にリピーターを増やしていく必要があるからです。
さらに、月収50万円を超えるためにはSNSなども活用しながら自分でも集客する必要があるため、占い講座だけでなくSNS講座などでも学ぶことがおすすめです。
まとめ
今回は、占い師になるための費用がどれぐらい必要か?を解説しました!
目的によってどれぐらい自己投資するべきかは大きく変わってきます。もしあなたが占いで月収5万円以上収益化していきたいのであれば、占い講座で学ぶこともぜひ検討してみてください。
2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!
また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/