【2025最新】占い師が起業で成功するための4STEP【プロが解説】

占い初心者

占い師が起業で成功する方法が知りたいです

柴山(運営者)

YouTube登録者が約2万人でプロ占い師の私が解説します!

この記事でわかること
  • 占い師として起業する2つの方法
  • 占い師の起業失敗パターン4選
  • 占い師として起業に成功するための4STEP

占い師が起業して継続して生き残るのは非常に難しいです

これまで私も3名以上のコンサルタントに相談しながら占い起業をして、なんとかYouTubeで登録者2万人近くまで増やすことができました。本記事では私の経験も交えながら、占い師の起業について深掘りしていきます。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.8万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

目次

占い師として起業する2つの方法

占い師として起業する2つの方法

占い師が起業するためには、

・店舗でサロン開業をする
・SNSで起業する

上記2つの方法があります。

それぞれ解説します!

店舗でサロン開業をする

占い師が起業する方法として、店舗を出してサロン開業するのもありです

✔︎メリット
・地方ほど店舗は集客しやすい
・鑑定スキルが高ければ口コミで広がる
・自分で鑑定書や占い講座の販売ができる

✖️デメリット
・家賃の固定費がかかる
・店舗の立地が悪いと集客しづらい
・鑑定スキルが低いと口コミが広がらない

💡こんな人におすすめ
・ある程度鑑定スキルが高い人
・覚悟を決めて地域で開業したい人
・長期的に占いの仕事をしたい人

SNSで起業する

占い師が起業する方法として、SNSを活用する方法があります

✔︎メリット
・軌道に乗れば売上は青天井に伸びる
・身バレせずに集客することができる
・自分で鑑定書や占い講座の販売ができる

✖️デメリット
・成果が出るまで3ヶ月以上かかる
・うまく集客しないと無料鑑定で終わる
・ノウハウがないと投稿が拡散されない

💡こんな人におすすめ
・SNSの投稿作成が好きな人
・オンラインで起業したい人
・コツコツ継続ができる人

ではここから、占い師の起業失敗パターンについて解説していきます。

占い師の起業失敗パターン4選

占い師の起業失敗パターン4選

占い師の起業失敗パターンは、

・集客ができない
・単発鑑定で疲弊する
・自己管理できず疲弊する
・理想と現実のギャップで絶望

上記4つです。

それぞれ解説します!

集客ができない

占い師が起業する上で、1番の失敗要因は集客がうまくいかないことです。

占いスキルをつけたとしても、集客ができないとお金を稼ぐことができません。

占い師が集客できない要因として、下記のことがあるので注意してください。

✖️集客に失敗する理由
・集客ノウハウが足りない
・自己流で集客をしている
・計画や期限を決めずに行動している

単発鑑定で疲弊する

占い師が起業するうえで、単発鑑定で疲弊することは非常に多いです

「稼ぐぞ!」と決めて占い師として起業をしたのに、単発の鑑定が続いて月収20万円前後をいったりきたりして疲弊する・・・というパターンが非常に多いです。

単発鑑定で疲弊しないように、下記ポイントも意識しましょう。

✔︎単発鑑定で疲弊しないために
・単発鑑定以外の商品を販売する
・単発鑑定の単価を上げる
・占い講座など高単価商品も販売する

自己管理できず疲弊する

いざ占い師として起業をしても、ストレス過多で疲弊することもあります

起業をすると、顔を合わせてお客様の鑑定をすることもあるので、ストレスを感じやすくなります。

お客様の数が増えてお金を稼げたとしても、自己管理できないと疲弊してしまい継続性がなくなってしまいます。

✔︎ストレスで疲弊しないために
・定期的に運動をする
・太陽の光を毎日5分以上浴びる
・仕事のオン/オフの切り替えをする

理想と現実のギャップで絶望

占い師として起業して、「こんなはずじゃなかった」と絶望することもあります

占いの仕事に対してキラキラしたイメージを持つ人ほど、理想と現実のギャップが大きくなります。

占いの仕事はある程度ストレスがかかるので、鑑定スキルがついて売り上げが安定するまでは、修行ぐらいのマインドで取り組むのがおすすめです。

ではここから、占い師の起業成功パターンを4つ解説します。

占い師の起業成功パターン4選

占い師の起業成功パターン4選

占い師の起業成功パターンとして、

・占術スキルを高めてリピーターを増やす
・集客スキルを高めて新規顧客を増やす
・高単価商品を作成して売上を安定させる
・他の事業者と協業して顧客を集める

上記4つの方法があります。

それぞれ解説します!

占術スキルを高めてリピーターを増やす

占い師が起業を成功させるためには、鑑定スキルを高めることが必須です

占いの仕事は、新規のお客様よりも「リピーター」をどれだけ増やせるかの方が重要です。

なぜかというと、リピーターの方が1回に使っていただける金額が高くなりやすいからです。

リピーターが増えるように、具体的で納得度が高い鑑定ができるように鑑定スキルを高めていきましょう。

集客スキルを高めて新規顧客を増やす

起業して占い師として成功するには、集客で新規顧客を増やすことが必須です

どれだけ鑑定スキルが高くても、お客様がいなければお金を稼ぐことはできません。

特にSNSで集客をする場合は、正しく行動しないと全く集客することができません。占い起業で成功するには、SNS運用などのビジネススキルも身につけましょう。

占いのスキルだけでなく、集客スキルも学ぶことが大事だと分かるでしょう。

こちらの記事では「占い師の集客方法」について説明しています。

あわせて読みたい
【2025最新】占い師の集客方法をプロが徹底解説します【独立したい方必見】 占い師の集客方法が知りたいです... 独立してSNSで集客している私が解説します! この記事でわかること 占い師が集客で失敗する4つの原因 占い師が単発鑑定するための...

高単価商品を作成して売上を安定させる

占い鑑定書や占い講座などを作成すれば、一定数の方が購入くださるので売上UPにも繋がります

単発鑑定だけを提供していると、占い師の売上を最大化することができません。

占いを学びたいお客様もいるので、なるべく高単価の占い講座なども作成して売上を安定させましょう。

他の事業者と協業して顧客を集める

他の事業者の集客力も活用することで、占い師の起業は成功しやすくなります

女性向けにサービスを提供している個人起業家と提携するのもありです。

例えば、「女性向け◯◯フェスティバル」みたいなイベントを3DAYS(3日間)でオンライン開催して、それぞれの集客力を活用すれば売上が安定しやすくなります。

柴山(運営者)

1人だけで戦うのではなく、他の事業者と提携することも視野に入れてみましょう

では最後に、占い師として起業に成功するための4STEPを解説します。

占い師として起業に成功するための4STEP

占い師として起業する4STEP

占い師として起業に成功するためには、

①占いスキルの習得
②まず小さく集客をスタートしながら実践を積む
③SNSを3ヶ月スパンで修正する
④SNSで単発鑑定をしながら、占い講座の提供をする

上記4つのステップで進んでいきましょう。

それぞれ解説します!

①占いスキルの習得

占い師で起業に成功するためには、まず占いスキルの習得が必須です。

恋愛相談との相性が良い「タロット占い」と、仕事や人間関係と相性が良い「数秘」「算命学」「九星気学」のいずれか1つを学ぶのがおすすめです。

柴山(運営者)

四柱推命は意外と複雑で難しいので、初期に学ぶのはおすすめしません

スキルの習得には、本を参考にする方も多いでしょう。

こちらの記事「初心者におすすめの占い勉強本」で紹介しています。

あわせて読みたい
【2025最新】占い初心者向けにおすすめの勉強本を徹底解説【中級者向け本も解説】 初心者が本を選ぶ上で大事なのは、座学で終わらせずに、実践につながるような本を選ぶことです。本記事では実践向けの本をピックアップして紹介します。 この記事でわか...

②まず小さく集客をスタートしながら実践を積む

占いスキルを習得したら、小さくSNSで集客をしながら実践を積んでいきましょう

SNSは伸びるまでに時間がかかるので、できればSNSを発信しながら、占い会社で稼働するのがおすすめです。

占い師として起業に成功するためには、「対応力」をつけることが必須なので、占い会社で稼動して場数をこなしながらSNSを育てていきましょう!

③SNSを3ヶ月スパンで軌道修正する

SNSをスタートしたら、3ヶ月スパンで軌道修正していきましょう

SNSは数値分析をしながら改善していくことが必須です。ずっと投稿を継続していけば良いわけではないので、3ヶ月間投稿してみて、より投稿が伸びやすくなるよう改善していきましょう。

0からSNSを開始して3ヶ月経って問い合わせが1件も来ない場合は、やり方を間違えているのでSNS講座などで学ぶことを検討してください

④SNSで単発鑑定をしながら、占い講座の提供をする

占い起業で成功するには、単発鑑定を提供しながら高単価の占い講座を提供するのが王道です

いくら集客数が増えたとしても顧客単価が低い状態であれば、下記のように売上は安定しません。

🙅‍♀️単発鑑定のみ🙆‍♀️単発鑑定+占い講座
🔺顧客単価が低い⭕️顧客単価が高くなりやすい
🔺売り上げが不安定⭕️売り上げが安定しやすい
🔺鑑定しか提供できない⭕️占いを学びたい方にも商品提供できる

SNSを使って占い起業に成功したいと考えているのであれば、占い講座の作り方や提供方法なども学びましょう。

柴山(運営者)

私は占い師向けの「SNS運用」や「占い講座の作り方など」も指導しているので、興味がある方はLINEから個別相談にご参加ください

まとめ

今回は占い師が起業するための方法について解説してきました!

私の講座では、SNS運用が学べる講座や、実店舗のサロン開業支援講座なども提供しておりますので、興味がある方は下記のLINEから個別にご相談ください。

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次