ケアプリは稼げない?稼げるのかな?
プロ占い師の私が解説します!
- ケアプリの基本情報
- ケアプリで稼げないと悩む4つの原因
- ケアプリで働くメリット
- ケアプリで働くデメリット
記事の前半ではケアプリ(会社)について解説してから、記事の後半ではケアプリで稼げないと悩む原因を掘り下げてお伝えします。
【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師育成講座を運営
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定
また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ3Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/
ケアプリとは?
利用者はスマートフォンやパソコンから悩みや質問を簡単に投稿し、専門家や経験者からアドバイスを受けることができます。恋愛相談に特化したサービスなので、恋愛に関するものであれば幅広いテーマの相談があります。特定の専門資格を持つ人だけでなく、経験やスキルを活かした個人でも活動可能です。
ケアプリは匿名性を重視しているため、相談者は安心して悩みを打ち明けることができます。一方で、占い師側も個人情報を公開する必要がないため、気軽に始めて稼ぐことができるのもポイントです。こうした仕組みにより、利用者は2023年1月時点で50,000人を突破しました。
チャット占いは正しくコツコツ取り組めば、初心者でも稼げる理由を下記の記事で解説しています。
また、初心者が0からチャット占いで稼ぐ方法は下記の記事で解説しています。
ケアプリの仕事内容
具体的には利用者が投稿した悩みを読み取り、その悩みに対するアドバイスをします。たとえば片想いに関する悩みでは、相手の気持ちを理解する方法やコミュニケーションのアドバイス、結婚の悩みでは利用者の現状と理想から解決方法を提案します。
業務はすべてオンラインで完結するため、物理的な制約はありません。自宅やカフェ、旅行先など、どこからでも稼ぐことが可能です。ただし、質の高いアドバイスを提供するためには、利用者の相談内容の背景や気持ちを的確に読み取る力と、心に響く回答を作成する文章力が求められます。
相談方法と実際の流れ
その後、相談が占い師に通知されます。占い師は投稿された内容をもとに適切なアドバイスや回答を作成し、利用者に返信します。
利用者は10文字単位で料金を支払う仕組みです。そのため利用者の相談内容に応じて、適切な文章量と質をバランスよく提供することが求められます。利用者からのフィードバックが高評価であるほど、占い師として報酬単価が上がり稼ぐことができます。
人気の相談内容
「片思いの相手にどうアプローチすればいいか」や「彼氏と同棲したいがどうすればいいか」という具体的な悩みが挙げられます。恋愛経験が少ないことに関する悩みや年齢を重ねて焦りを持っている方の質問も多く、幅広い知識や経験が活かされる場面が多いです。
求められるスキル
さらに、利用者が感じているストレスや不安に寄り添う「共感力」も必要になります。
利用者の多くは迅速な回答を期待するため、短時間で効率的に対応するスキルも求められます。さらに、リピーターを増やすための信頼構築能力や、利用者に満足してもらうためのコミュニケーションスキルも必要です。
ケアプリで稼げない人の主な原因3選
ケアプリで思うように稼げないと悩む理由は、大きく分けて3つあります。
それが、
上記3つです。
それぞれ解説します!
報酬単価が10文字あたり15円のスタートと低いから
この単価のままでは、短時間で稼ぐことは難しいです。そのため、実績を積んで単価を上げて稼ぐことが必要不可欠になります。
未課金利用者だと10文字あたり5円しか稼げないから
課金ユーザーの相談を優先的に受けることで解決できるように思うかもしれませんが、課金ユーザーに相談してもらうには時間をかけて営業をしていく必要があります。そのため、始めたばかりの頃は未課金ユーザーの相談に乗ることも多いでしょう。
待機時間不足しているから
待機時間をある程度確保しないとせっかくの相談を逃してしまいます。夜間や休日といった人気のある時間帯に対応できないと、稼いでいくことは難しいでしょう。
また下記の「【主婦必見】チャット占い師は大変で稼げない!?」という記事では、チャット占いで稼げないと悩む理由などを解説しているので、ぜひ参考にしてください。
副業で占いをしているけど稼げないと悩む人は、下記の記事もぜひ参考にしてください。
ケアプリの報酬制度とモデル収入例
ケアプリでは、文字数課金と実績に応じて単価が上がる収益モデルが採用されています。以下で詳しくみていきます。
ケアプリの収益モデル(文字数課金、時間課金など)
初期段階では10文字あたり15円という報酬設定ですが、利用者の評価が高まり、ステージが上がることで単価が最大90円まで上がります。
初期の収入例と収入を上げる方法
初期段階での収入例としては、1日3時間の待機で月3万円から5万円程度が一般的です。しかし利用者からの高評価やリピーターを増やし、稼いでいくことも可能です。
稼ぐためにステージを上げる方法
実績を積めば単価が上がります。ステージを上げるためには質の高い回答を心がけ、リピートしてくれる利用者を増やす努力が求められます。ステージは最初のベーシックから、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ・プラチナ+・ダイヤモンド・ダイヤモンド+と上がっていきます。4番目のゴールドステージでは1日6時間以上の待機で月に20万円達成できます。
ケアプリで働くためのステップと求められる人材
ケアプリで働くためには、アプリへの登録またはパソコンが必要です。
ケアプリに登録する手順
登録手順はシンプルで、専用のフォームに基本情報を入力しデモ鑑定を受けます。デモ鑑定をクリアすると、アカウント設定、自己PRを記載します。その後、zoom研修やテストを受けるのでわからないことはこの場で解決できます。
求められる人材の特徴
求められる人材は占いの知識があり、コミュニケーション能力が高いことが挙げられます。利用者の悩みに寄り添い、リピートしてくれる方を大切にする姿勢が重要です。タロット占いや四柱推命など特定の専門知識や経験を持っている場合、それを活かして評価を得ることができます。
登録時の注意点
運営チームスタッフとの円滑なコミュニケーションも求められるので、応募の際の対応も真摯に行いましょう。個人情報の保護もされているので、正しい情報を提出してください。
ここから、ケアプリで働くデメリットについて深掘りしていきます。
【稼げる?】ケアプリで働くメリット
ケアプリで働く主なメリットは、
上記3点あります。
それぞれ解説します!
自宅で好きな時間に働ける
通勤の必要がなく、パソコンやスマートフォンがあればどこでも仕事ができるため、育児中の方や副業を考えている方にもぴったりです。近年は在宅ワークを希望する人が増えているため、自宅で完結する働き方は人気があります。深夜や早朝など、一般的な勤務時間外でも稼げる点は、個々のライフスタイルに合わせて働く助けとなります。
利用者が50,000人(2023年1月時点)
この多さは、占い師としての活動のチャンスが多いことを意味しています。恋愛に関するさまざまな悩みが寄せられるため、自分の経験にもとづくアドバイスもできるでしょう。利用者が多いことでリピーターを確保するチャンスも広がり、安定した収入につながります。
専任コンサルタントによるサポート体制と研修制度
zoomによる研修があり、自分のスキルや適性を見極めてもらうことができます。LINEで相談もできるため、未経験者でも安心して始められる環境が整っています。
ただ在宅の占いでは、恋愛関係の相談が非常に多いのでタロットを使うことが非常に重要です。もしタロット占いを学んでいるけど不安に感じる方や、自信がない方は下記の記事もぜひ参考にしてください。
ここから、ケアプリで働くデメリットについて深掘りしていきます。
【稼げない?】ケアプリで働くデメリット
ケアプリで働くデメリットは、
上記3つです。それぞれ紹介します。
平均的な待機時間が長い
利用者が相談を投稿するタイミングは予想が難しく、常に稼げるわけではありません。そのため待機時間が収入に直結しないケースも多く、効率的に収益を上げるのが難しい場面もあります。
報酬が課金ユーザーに依存している
課金ユーザーは比較的高い報酬単価が設定されていますが、未課金ユーザーの場合は10文字あたり5円という低い報酬からのスタートとなるため、十分に稼ぐためには課金ユーザーの案件を優先的に確保する必要があります。
初期段階での収入が低い
初期段階では案件数をこなすことが重要ですが、それには時間と努力が必要です。初期投資としての時間を確保できない場合、期待した収入に到達することは難しいでしょう。
もし占いの仕事がしんどい・・・と悩んでる人は、私が占い師をしていて辛かったことや、どう乗り越えたのか?を下記の「【体験談】占い師の仕事でしんどいこと4選」という記事で解説してるので参考にしてみて下さい。
ケアプリで稼げない状態から稼げるようになるために
ケアプリで稼げないと悩む状態を克服するためのポイントを3つ解説します。
他のアプリやプラットフォームを試す
恋愛に特化したものだと「リスミィ」や「ウラーノ」といったアプリがあります。複数のプラットフォームを掛け持ちすることで、収入源を分散させ、安定して稼いでいくことができるでしょう。
対面鑑定で収入源を増やす
直接的なコミュニケーションが生まれ、高単価でサービスの提供ができます。対面鑑定での実績を積むことで、自分の名前や信頼性を高め、オンラインとオフラインの両方で収益を伸ばし稼いでいくことも可能です。
SNSやブログを活用して集客する
具体的な相談例や解決策を紹介する投稿は、信頼を得るための効果的な手段となるでしょう。ブログを活用して定期的に情報を発信することで、検索エンジンからの流入を増やし、新たな利用者との接点を作ることができます。
まとめ
ケアプリは、自宅で好きな時間に働ける自由度の高いプラットフォームです。利用者の多さやサポート体制の充実といったメリットがある一方で、待機時間の長さや報酬の低さといった課題も存在します。他のプラットフォームとの併用や対面鑑定を行い、デメリットを克服することで稼いでいくことが可能です。
ケアプリで成功するためには利用者のニーズを的確に把握し、質の高いアドバイスを提供することが重要です。研修やフィードバックを活用してスキルを向上させ、信頼関係を築くことも欠かせません。努力を続けることで単なる副業以上の収入を得ることができます。自分のスキルや時間を最大限に活かし、ケアプリで新たな収入源を築いてみてはいかがでしょうか。
また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/