【落ちた】レイシーは稼げない?稼げる?オーディション内容やスクールは?【2025最新】

この記事でわかること
  • 占い会社レイシーの基本情報
  • レイシーで占い師になる方法
  • レイシーは稼げないと悩む人の3つの原因
  • レイシーで働くメリット,デメリット

記事の前半ではレイシー(会社)について解説してから、記事の後半ではレイシーで稼げないと悩む原因を4つ掘り下げてお伝えします。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師育成講座を運営
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ3Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに500名以上が受け取っています🔻/

目次

RAYSEE(レイシー)の基本情報

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

RAYSEE(レイシー)は2022年にサービスが開始された電話占いとチャット占いを扱うサイトおよびアプリです。

月間新規ユーザーも15万人と、急成長をしています。比較的新しい占いサービスのため、今後の成長も期待できます。

運営会社:株式会社ALBONA
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F
代表者名:野下滉貴
電話番号:03-6824-4592
お問い合わせ:support@raysee.jp
URL:https://raysee.jp/
在籍占い師:344人
総登録者数(ユーザー):80万人以上
相談方法:電話占い・メール鑑定
相談内容:恋愛、結婚・出会い、仕事・お金、人生・その他

RAYSEE(レイシー)の仕事内容

RAYSEE(レイシー)では、1対1の電話占いだけでなくチャット占い(メール占い)にも対応しています。

電話占いとチャット占いの同時待機も可能です。相談内容は、恋愛、結婚・出会い、仕事・お金、人生・その他の4つのジャンルに分けられています。

相談方法は?相談内容はどんなことが多い?

RAYSEE(レイシー)では、電話占いとチャット占いのどちらも利用することができますが、お客様からの最新の口コミを見てみるとチャット占いの口コミがほとんどです。

相談のジャンルは4つに分かれているものの、お客様から寄せられるお悩みは恋愛全般に関する内容が多いです。

RAYSEE(レイシー)で稼げる人気の占術・使える占術は?稼げない占術はある?

RAYSEE(レイシー)では、四柱推命、西洋占星術、易、タロットやルノルマンなどを組み合わせたオリジナル占術が人気です。
また、占術のスキルだけでなく、「この人なら相談できそう」という雰囲気作りも非常に重要です。

RAYSEE(レイシー)は稼げないって本当?

RAYSEE(レイシー)が稼げないと悩む理由は…

・報酬金額が低いから稼げない
・競合占い師との差ができやすいから稼げない
・しっかり待機できないと稼げない

上記の3点です。


報酬金額が低いから稼げない

RAYSEE(レイシー)の報酬金額を確認してみると、ほとんどの電話占いが分給220円となっています。

チャット占いの価格帯は500円~6,000円と幅広いですが、平均単価は3,000円前後です。
すでに他の電話占いサイトで活躍していた占い師にとっては、報酬が下がり稼げない可能性があります。


競合占い師との差ができやすいから稼げない

RAYSEE(レイシー)にはすでに看板占い師がいます。

ランキング上位は看板占い師が上位を獲得していることもあり、デビュー当初は競合と競う期間が必要になります。

サイト内の顧客を奪い合う構図となるため、稼げないと感じやすい可能性があります。


しっかり待機できないと稼げない

詳しくは、この次の項でお伝えをしますが、RAYSEE(レイシー)では、長時間の待機を推奨しています。

そのため、昼間のみの活動では新規顧客がつきにくく、リピーター獲得も難しいです。

RAYSEE(レイシー)に昇給制度はある?

RAYSEE(レイシー)の求人サイトを確認すると、昇給に関しての情報は伏せられています。

実績に応じたインセンティブ制度もありますが、詳細は公開されていません。

現状、RAYSEE(レイシー)で提供されている占いの価格はほとんど変わらないものが多いため、昇給がないことも視野に入れましょう。

RAYSEE(レイシー)のモデル収入はいくら?本当に稼げる?

RAYSEE(レイシー)の求人サイトによると、待機時間の長さによって大きく報酬金額が変わっていきます。

まずは、30万円をめざして待機の時間を確保していきましょう!

良い占いを提供していくためにも、自分の最適な状況を模索していきましょう。

週4ペース、3~4時間のスキマ時間で30万円

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

週4日の待機、1日当たり3~4時間ができる占い師がまず目指すのは、月に30万円の売上です。

スキマ時間を有効活用して働いていくような、副業を前提とした働き方です。

電話占いとチャット占いを平行!40万円

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

既に活動しているB先生は、週4ペースで1日6~7時間待機しています。

新規獲得とリピーターの獲得どちらも安定していくと、RAYSEEで(レイシー)40万を目指していけます。


ガッツリ週5日、7~8時間待機で50万円!

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

週5日、1日7~8時間待機が出来るとお客様にも占い師としての名前や顔を覚えてもらいやすくなります。

そのため、リピーターの獲得にもつながりやすく、月収は50万円を目指せるようになっていきます。

RAYSEE(レイシー)が求める人材の特徴

RAYSEE(レイシー)では、お客様に寄り添った心が晴れる占いを大切にしている傾向があります。

お客様の生活を豊かにするような鑑定を目指しており、実際に占い師に寄せられているレビューも他占い会社に比べて長めです。

自分の売上だけでなく、相手の利益を考えた丁寧な占いが喜ばれます。

RAYSEE(レイシー)で働く方法は?オーディション

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

①フォームから応募
応募フォームに必要事項を入力し、送信します。

②電話での面談
2日以内に採用スタッフから電話連絡があります。応募内容を基に、経歴確認が行われます。

③鑑定オーディション(面接)
鑑定スキルやお客様への対応、人柄の確認のためにオーディション(面接)が行われます。実施回数は2回です。

稼げる?RAYSEE(レイシー)で働くメリットは?稼げる占い師になるには?

RAYSEE(レイシー)で働くメリットは…

・RAYSEE(レイシー)公認の占いスクールがある 
 ・最短5日でデビューできる
 ・シフトは自由に設定可能!
 ・稼げる占い師になればサブスクプランも販売できる!?

上記の4つです。

RAYSEE(レイシー)公認の占いスクールがある

HPから引用:https://teller.raysee.jp/fortunePhoneLp

RAYSEE(レイシー)では公認占い師スクールが存在しています。
勉強や、スキルを学んでから占い師としてデビューすることができます。

占術の基礎から応用、コミュニケーションスキルなどを学ぶことができ、最終的には、RAYSEE(レイシー)でのデビューを目指していきます。

また、副業として月5~10万円を稼ぐための占いメソッドなども学べますから、稼げる占い師として活躍しやすい環境が用意されています。


最短5日でデビューできる

RAYSEE(レイシー)では、応募からデビューまで最短5日です。

オーディション(面接)のある他の占い会社と比べるとデビューまでの期間が短く設定されています。

シフトは自由に設定可能!

RAYSEE(レイシー)では、シフトや待機時間に縛りがありません。

そのため、自分の都合に合わせてシフトを設定することができます。


稼げる占い師になればサブスクプランも販売できる!?

RAYSEE(レイシー)では、看板占い師の場合サブスクプランを提供している占い師もいます。

電話占いとチャット占い、インセンティブだけでなく、きちんと売り上げを伸ばせる稼げる占い師になれば他の方法で還元が期待できます。

稼げない?RAYSEE(レイシー)で働くデメリットは?

RAYSEE(レイシー)で働くデメリットは…

・チャット占いの単価が低い
・求人サイトの報酬モデルと実態で差がある
・求人サイトの情報が少なすぎる

上記の3つです。それぞれ解説します。

電話占い・チャット占いの単価が低い

RAYSEE(レイシー)では、チャット占いの最低単価が500円です。
デビュー時には、この単価で活動を始める可能性があります。

また、電話占いは分給220円、チャット占いの平均単価は3,000円前後と、ランキング上位の稼げる占い師、稼げない占い師に関わらず価格差があまりついていません。
報酬から販売手数料が引かれることなども鑑みると、詳しい昇給の項目が確認できないため、実態として稼げる環境なのか不安があります。


求人サイトの報酬モデルと実態で差がある

RAYSEE(レイシー)の求人サイト上では、30万~50万までの報酬モデルが掲載されています。

しかし、一方で公認占い師スクールでは5万~10万円の報酬を目指すモデルとなっており、報酬価格に乖離が生まれています。

実際に占い師としてデビューしてみたものの、あまり稼げなかったと感じる可能性があります。


求人サイトの情報が少なすぎる

RAYSEE(レイシー)の求人サイトには、企業の求めるビジョン・サポート内容・報酬モデル・オーディションの流れの4つが紹介されています。

しかしこれらの情報に厚みがなく、デビュー後の実態を想像することが難しいです。

RAYSEE(レイシー)のオーディション(面接)に落ちたらどうすればいい?

RAYSEE(レイシー)では、2回のオーディション(面接)が行われます。

この2回のチャレンジの間で、自分の実力を発揮できずにオーディションに落ちた場合にはどうすればよいのでしょうか?

公認占い師スクールを卒業せず占い師としてデビューをする場合には、オーディション(面接)に落ちたときのための次の一手を考えておく必要があります。

RAYSEE(レイシー)にこだわらない。ほかの占い会社で稼ぐ

電話占いやチャット占いのオーディション(面接)は、もともと通過率が低いといわれています。

占い会社によって求められる人物像が異なるため、ほかでは稼げる占い師だったのに、占い会社との相性が悪いと何度受けてもオーディションに落ちた!という経験をしてしまうことがあります。

オーディション(面接)に落ちた場合には、RAYSEE(レイシー)に執着せずに、自分のスタンスをそのまま受け入れてくれるような占い会社を探すことが大切です。

めげずに、ほかの占い会社にチャレンジしましょう!


他の占いの館などで実績を積んで再チャレンジ

占い会社のオーディション(面接)で特に見られやすい部分が、実践経験の有無です。

完全な素人であるよりも、スクールで学んできたり、占いの館などで対面鑑定の実績がある占い師の方がオーディション(面接)に受かりやすい傾向があります。

まずは、占いの館などにも応募をし、実戦経験を積むのも選択肢のひとつです。

また、一部の占いの館では、電話占い会社とも提携をしていることがあり占いの館に合格すると自動的に電話占いでもデビューできる可能性があります。


スキルやオーディション(面接)対策の出来る講座やスクールを受講する

RAYSEE(レイシー)でも公認占い師スクールが提供されているように、プロの占い師を育成する講座やスクールが存在しています。

公認占い師スクールの場合は、RAYSEE(レイシー)でのみ使えるスキルとしてカスタマイズされている可能性があります。
オーディション(面接)の対策や、スキルの向上のために、ほかの占い師スクールや講座に参加し包括的なアドバイスを受けることができれば、RAYSEE(レイシー)だけでなくほかの占い会社にもチャレンジしやすくなります。

まとめ

RAYSEE(レイシー)は、電話占い・チャット占いのどちらにも対応した急成長中の占い会社です。報酬体系や競争環境、待機時間の確保が求められるため、誰でも簡単に稼げるわけではありませんが、戦略的に取り組めば安定した収入を得ることが可能です。

求人サイトから読み取れる情報が他社に比べて少ないため、実態については、実際に所属をしてからしっかりと確認することが望まれます。

 「占い師として本当に稼げるようになりたい!」と思った方にお知らせです。占いのスキルだけでなく、リピーターを増やす方法やブランディングも学べる占い講座をご用意しています!

RAYSEE(レイシー)だけでなく、ほかの占い会社のオーディション(面接)にも積極的にチャレンジしていける講座です。

あなたの強みを活かしながら、長く愛される占い師を目指しませんか?

私の占い講座では、 占いの技術だけでなく、稼げる占い師としてのブランディングやリピーター獲得の秘訣 も学べます。あなたも一歩先の占い師ライフを始めませんか?

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ3Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに400名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次