- 占い初心者が本を選ぶ4つのポイント
- 初心者向けのおすすめ占い勉強本
- 中級者向けのおすすめ占い勉強本
占いに関する本で、良い本と悪い本を見分けるのは本当に難しいです。そこで、今回はプロ占い師の私が「占いを勉強するためのおすすめの本」について解説します。
【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定
また、期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしています。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/
初心者におすすめの占い本を選ぶ4つのポイント
初心者におすすめの占い本を選ぶためには、
・目的に合わせて選ぶ
・自分のレベルにあった勉強本を選ぶ
・読みやすいかどうか?
・何回読んでも参考になるか
上記4つのポイントが重要です。
それぞれ解説します!
目的に合わせて選ぶ
まず座学(趣味)として占いを学びたいのか、もしくは副業で占いを仕事にしていきたいのかを明確にすることが重要です。
なので本記事の前半では「座学(趣味)」としておすすめの占い本をご紹介しながら、本記事の後半では「仕事(副業)」としておすすめの占い本をご紹介します。
その他、独学で勉強する方法をまとめた記事があります。
こちらの記事「占いの代表的な勉強方法は?独学で占い師で成功するためのポイントは?」をご覧ください。
自分のレベルに合った勉強本を選ぶ
初心者が中級者以上の本を読んでもあまり参考にならないことがあるため、本記事では「初心者向け」「中級者向け」に分けて占い本をご紹介します。
読みやすいかどうか
1人で読む必要があるため、途中でわからない箇所が多すぎると読むことに挫折してしまいます。なので、本記事ではなるべく読みやすい本を厳選しています。
何回読んでも参考になるか
複数回読んでも参考になる実践的な本を選ぶのがおすすめです。本記事ではなるべく何回も読み返せる占い本をご紹介します。
本で勉強した後は、お友達や家族に協力してもらって練習したいところだと思います。
そんな方には、こちらの記事「占い師の修行や練習方法④選」を参考にしてみてください。
占いの勉強のための初心者向けのおすすめの本
ここまで紹介した4つの視点をもとに、まずは占い初心者が趣味(座学)として勉強するための本を紹介して、本記事の後半では占いを仕事にするための実践書をいくつかご紹介します。
まずは、楽しく学べる占星術をわかりやすく解説した初心者向けの本をいくつかご紹介します。
石井ゆかりの星占い教室のノート
本自体はコンパクトですが、必要な情報はすべて網羅されています。普段本を読まない人でも、手に取りやすいのではないでしょうか?
鏡リュウジの占星術の教科書I(自分を知る編)
心理占星術の入門としても、おすすめです。個人的には、鏡さんの文章の書き方が好きです。
モッくまくんの星のレッスン
最後の結末が感動してウルッときますよ!大切なお子さんと読んでほしい本です。
初心者が占い師になるためのおすすめの勉強本
では、私が読んで参考になった、占い師になるための入門書や、占いビジネスのハウツウ本をご紹介します。
私が役立ったと思った本を紹介したいと思いますが、人によって合う合わないがあると思います。ですので、レビューやクチコミの評判も、参考にしてください。
趣味の占いを仕事にする メール占い師の始め方(著:宮本くみこ)
占い師でありながら、小説家や占い記事のライターとしても活躍している方なのでとても読みやすい本です。
はじめよう電話占い師(著:五十六謀星もっちぃ)
占い業界で働くために必要な知識も網羅されています。電話占い師を目指す人には、特に役立つ話が多いです。
✔︎関連情報のお知らせ
「電話占いで0から月30万円稼ぐロードマップ」という【限定動画4本】を私のLINEで配信しています。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
占術談議(著:田中要一郎)
これから占い師になろうと思っている方は、一読の価値があると思います!
毎月7万円! 普通の人が副業で「占い師」になる法
占い師として成功するために必要なことを、わかりやすく解説した一冊です
稼げる占い師、稼げない占い師(著:伊藤マーリン)
本格的に稼いでいきたい方におすすめの1冊です
誰も教えてくれない「占い師」の始め方・儲け方 (著:李 水明)
ご自宅でサロンなどを開業したい方におすすめです
占い中級者向けのおすすめ勉強本
ここからは占い中級者向けにおすすめの本を紹介します。「時期読み」を中級者であると位置付けた前提で、ご紹介する書籍になります。
占星学
占いの理論に立ち返りたい方におすすめです!
鏡リュウジの占星術の教科書II、Ⅲ
IIIのソーラーアーク、プログレシングムーン、ソーラーリターンは個人的におすすめです。
占星学と神話:ホロスコープにおける原型
ホロスコープをよむ7つのメソッド
ディグリー占星術
まとめ
本記事では占いの勉強のためのおすすめの初心者と中級者向けの本について解説しました。
もちろん、こちらで紹介した本を読んだからといって、すぐに占い師として成功できるわけではありません。
ビジネスには、参考書を読んだだけでは、わからないことがたくさんあります。ですので、実際に占いをやってみる機会を積極的に作っていきましょう!
2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!
下記のLINEでは「占い講座体験会(画像の特典5)」を実施していますので、ぜひもっと具体的に占いの仕事が知りたい方や、自分に占いの仕事が向いているか知りたい方はぜひお気軽にご参加ください。
\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/