【2025最新】主婦でもタロット占い師になるには?【独学可能?資格は?】

タロット占い師になるには
占い初心者

タロット占い師になるにはどうしたらいいの?資格は必要?

柴山(運営者)

プロ占い師の私が解説します!

この記事でわかること
  • タロット占い師になるには?独学可能?資格必要?
  • タロット占い師になるには?必要なものは?
  • 【目標収入別】タロット占い師になるにはどのレベルが必要?
  • タロット占い師になるには?どう練習する?

タロット占い師になるには、まず自分の目標を決める必要があります

なぜかというと、目標によって「求められるレベル」が異なるからです。本記事では、タロット占いの学び方から、目標収入別にタロット占い師に求められるレベルまで徹底解説していきます。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師プロデューサー
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

目次

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?
タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

結論、タロット占い師になるには資格を取る必要はありません

しかし、タロットは独学で学んでしまうと自由すぎる鑑定(リーディング)になってしまうので、下記4つの方法で学ぶ必要があります。

・本や書籍
・ネットやSNS
・占いの師匠から学ぶ
・占い講座

それぞれ解説します!

独学(本や書籍で学ぶ)

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?
タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

趣味で楽しく学んでタロット占い師になるには、本や書籍で学ぶことがおすすめです

1冊2,000円〜5,000円ほどで書籍を購入して、自分のペースで楽しく学びましょう。

下記の記事もぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025最新】占い初心者向けにおすすめの勉強本を徹底解説【中級者向け本も解説】 初心者が本を選ぶ上で大事なのは、座学で終わらせずに、実践につながるような本を選ぶことです。本記事では実践向けの本をピックアップして紹介します。 この記事でわか...

ネットの情報で学ぶ

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?
タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

全くお金をかけずに楽しくタロット占い師になるには、ネットやSNSがおすすめです

ただネットの情報は正しい内容と誤った情報が混在しているので、正しく自分で取捨選択する必要があります。

柴山(運営者)

本ブログではタロット占い師になるにはどうしたらいいか?どう稼ぐか?を他の記事でも解説しています

占いの師匠から学ぶ

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?
タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

仕事としてタロット占い師になるには、師匠から学ぶのもおすすめです

タロット占い師になるには、情報をインプットするだけでなく、「実践練習」する必要があります。もし自分の周りに尊敬できる占い師がいるのであれば弟子入りするのもありです。

柴山(運営者)

私も師匠が3-4名ほどいます

占い講座で学ぶ

タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?
タロット占い師になるには?独学可能?資格は必要?

周囲に学べる占い師がいない状況でタロット占い師になるには、占い講座で学ぶことがおすすめです

タロット占い師になるには、なるべく最短ルートで進んでいくことが重要です。なぜかというと、占いを学び始めると情報が多すぎるので占い師デビューするタイミングが1年後,2年後など遅くなるからです。

柴山(運営者)

私は3ヶ月で占い師デビューするための副業占い講座を運営しています

タロット占い師になるには?必要なものは?

タロット占い師になるには?道具は?
タロット占い師になるには?道具は?

タロット占い師になるには、

・タロットカード
・オラクルカード
・カードを浄化する道具

上記3つがあれば大丈夫です!

それぞれ解説していきます。

タロットカード

タロット占い師になるには、まず自分が好きなタロットカードを手に入れましょう

もし悩んだら、ライダース版の3,000円ほどのタロットカードを購入するのがおすすめです。

注意点としては、「日本語解説書付き」のタロットカードを選ぶようにしましょう

もしタロットカードの購入で迷われるのであれば、下記の記事でも解説しているのでチェックしてください。

あわせて読みたい
【プロ直伝】タロットカードの選び方や買い方を解説します!【初心者向け】 「タロットカードの選び方や買い方が知りたい」「タロットカードってどうやって選べば良いのかな?」「自分にタロットカードの選び方や買い方が知りたい」 今回はこれま...

オラクルカード

オラクルカードは占いとは少し違い、お告げをくれるアドバイスカードです

当たった・外れたという概念がないので、「タロットカード」を引いて悩んだ時や、さらに神経を研ぎ澄ませたい時にオラクルカードを使うのがおすすめです。

私の副業占い講座で使っているオラクルカードの引き方動画もぜひ参考にしてください(動画の読み込みに5秒ほど時間がかかります)。

オラクルカードだけで鑑定をすると、良くも悪くも自由すぎる鑑定になってしまい、お客様に満足される鑑定をすることは難しいので注意しましょう(※自分1人で楽しむならOKです)

オラクルカードについて詳しく知りたい方には、下記の記事をおすすめします。

オラクルカード占い師になるには?」で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【未経験OK】オラクルカード占い師になるには?【プロが解説】 オラクルカード占い師は専門的な資格が不要で、初心者でも活動を始められる職業の1つです。しかし、正しく習得しないとお客様を傷つけてしまう可能性があるので正しく練...

浄化する道具

タロットカードを継続して使うために、カードを浄化する必要があります

カードを浄化するために下記のような方法があるので、自分に合った方法をまずは実践してみましょう。

✔︎カードの浄化(一例)
・カードの上にクリスタルを置く
・塩水でサッとカードを拭く
・窓際にカードを置いて満月の光にあてる

【目標収入別】タロット占い師になるにはどのレベルが必要?

【目標収入別】タロット占い師になるにはどのレベルが必要?
【目標収入別】タロット占い師になるにはどのレベルが必要?

タロット占い師になるには、どれぐらいのレベルを求めるのか?によって、身につけるべきスキルが変わってきます。

ここでは、

・趣味程度で学びたい
・目標月収1-3万円
・目標月収5−20万円
・目標月収20-50万円

4つのパターンに合わせて解説していきます。

趣味程度でやりたい

タロット占い師になるには
タロット占い師になるには

趣味でお金をいただかないタロット占い師になるには、自由に鑑定してOKです

自分のペースで楽しくタロットカードを使いましょう。

月収1万円〜3万円

タロット占い師になるには
タロット占い師になるには

目標月収が1-3万円のタロット占い師になるには、わかりやすく鑑定結果を伝えましょう

初心者占い師のレベルであれば、まずはタロットカードを引いて、鑑定結果をお客様に伝えることができれば大丈夫です。

月収5万円〜20万円

タロット占い師になるには
タロット占い師になるには

目標月収が5-20万円のタロット占い師になるには、スピード鑑定をする必要があります

お客様のリピート率を高めるためには、なるべく「早く」「的確に」鑑定結果を伝える練習をしましょう。

POINT
鑑定結果を伝えるまでに時間をかけすぎると、お客様の「期待値」が上がってしまいます。なるべく素早く鑑定結果を伝えるとお客様の「期待値」を超えやすくなります。

月収20万円〜50万円以上

タロット占い師になるには
タロット占い師になるには

目標月収が20-50万円以上のタロット占い師になるには、スピード鑑定+時期のアドバイスをすることが重要です

お客様は「どうしたらいいですか?」と相談をしてくる場合が多いので、「〜〜月頃にこんなことをすると良いですよ」という時期+行動のアドバイスをすると顧客満足度が高くなりやすいです。

私の副業占い講座で使っている時期の占い方についての動画も参考にしてください(動画の読み込みに5秒ほど時間がかかります)。

タロット占い師になるには?どう練習する?

タロット占い師になるには?練習方法は?
タロット占い師になるには?練習方法は?

タロット占い師になるには練習することが大切です。

まずは、

・シャッフル
・1枚引き
・3枚引き
・7枚引き

上記の練習をするのがおすすめです。

タロットカードのシャッフルの仕方について解説してから、それぞれの引き方を解説します!

シャッフルの練習もしましょう

カードの触り方に決まりはないのですが、まずどうカードをシャッフルするのか決めておきましょう

私が運営する副業占い講座では、下記動画のように「シャッフルの仕方」を生徒さんへ教えています。参考にしてください(動画の読み込みに5秒ほど時間がかかります)。

まずは1枚引き(ワンオラクル)

1枚のカードに集中することで、直感を磨き、カードの本質的な意味を深く理解できます。

「今日のメッセージ」「この状況でのアドバイス」など、シンプルな質問に適しています。初心者の方にもおすすめです。

POINT
毎朝カードを1枚引いて、その日の気持ちやメッセージを直感的に読み取りましょう。夜にその解釈が当たっていたか振り返りながら、ノートに記録をつけるのがおすすめです。

3枚引き(スリーカード)

副業占い講座資料 3枚引き

3枚のカードを横に並べることで、状況をより具体的に理解するのに役立ちます

POINT
「過去・現在・未来」
「問題・アドバイス・結果」
「現状・障害・アドバイス」
という形でカードを横に3枚並べます。

7枚引き(ヘキサグラム)

Screenshot

7枚のカードから「人間関係」や「恋愛における相手との未来」「トラブルの原因」「アドバイス」を紐解いていくことができます。

タロット占い師になるには、恋愛相談の練習が必須なので、ヘキサグラムは非常に役立ちますよ!

POINT
①過去
②現在
③近い未来
④アドバイス
⑤相手の気持ち
⑥自分の気持ち
⑦最終予想・結論

お悩みに対してリーディングの練習をしよう

よくある質問集(副業占い講座資料抜粋)
よくある質問集(副業占い講座資料抜粋)

タロット占い師になるには、具体的なよくあるお悩みに対してリーディングができる必要があります

よくある相談は「恋愛関係」の内容が多いので、下記のような質問に対してカードを引く練習をしてみましょう。

よくある相談
「彼は私をどう思ってますか?」
「彼と結婚することはできますか?」
「彼と復縁することはできますか?」

柴山(運営者)

タロット占い師になるには、まず在宅の占い師になることがおすすめです。さらに詳しく学びたい方は下記の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【オンライン】在宅占い師になるには?成功するための4STEPを解説します!【2025年最新】 在宅占い師になるにはどうしたらよいですか? 在宅占い師の育成をしている私が解説します! この記事でわかること 在宅占い師になるには?3つの方法とは 【目標収入別...

まとめ

今回は、タロット占い師になるにはどうしたらいいか?を解説してきました!ぜひ本記事を参考に、タロット占い師への一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです!

2025年頑張りたいあなたへ
「占い師適性診断」「占い師レベルチェック診断」をLINE限定の占い講座体験会で実施しています。占い師として収入を増やしたい、現状を変えていきたいという方はお気軽にご参加ください。お待ちしております!

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ4Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに300名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次