【落ちた】ウラーラは稼げない?稼げる?オーディション内容は?【2025最新】

この記事でわかること
  • ウラーラの基本情報
  • ウラーラで占い師になる方法
  • ウラーラは稼げないと悩む人の3つの原因
  • ウラーラで働くメリット,デメリット

記事の前半ではウラーラについて解説してから、記事の後半ではウラーラで稼げないと悩む原因を3つ掘り下げてお伝えします。

【本記事の監修者】
柴山幸一郎
現役占い師&占い師育成講座を運営
YouTube登録者数1.7万人以上
これまで100名以上の副業占い師を育成
横浜中華街を中心に15,000人以上を鑑定

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ3Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに500名以上が受け取っています🔻/

目次

ウラーラの基本情報

HPから引用:https://uranaiapp.jp/recruit/urala.html

ウラーラは2014年にサービスを開始した、上場企業が運営する占いアプリです。累計鑑定数は200万件を突破しています。

鑑定方法も電話占い、チャット占い、メール鑑定の3種類が設けられており、自身が得意な方法で鑑定を提供することができます。

占い師の活動しやすさに重点を置いており、スキマ時間をうまく活用することができます。

運営会社:株式会社Sharing Innovations
所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
代表者名:柳 径太
電話番号:非公開
お問い合わせ:urala@sharing-innovations.co.jp
URL:https://uranaiapp.jp/
在籍占い師:全国1,000人以上
総登録者数:30万DL突破
相談方法:チャット占い・電話占い・メール鑑定
相談内容:恋愛、仕事、お金など全般

ウラーラの仕事内容

ウラーラでは、パソコンもしくはスマートフォンを使用して占いを提供します。

チャット占い・電話占い・メール鑑定と自分の好きなスタイルで活動が出来ることや、待機時間のノルマなどがないことが特徴です。

スキマ時間を活用したり、家庭や育児との両立がしやすいアプリです。

相談方法は?相談内容はどんなことが多い?

ウラーラでは、おすすめ鑑定師診断という機能があります。恋愛、仕事、開運、それ以外とおおきく4つの設問が設けられています。

占い業界全体として、恋愛に関する相談が多いことはウラーラでも変わりませんが、恋愛以外にも仕事や開運のジャンルが得意な占い師はウラーラで稼げる機会が作りやすいです。

ウラーラで稼げる人気の占術・使える占術は?稼げない占術はある?

ウラーラのランキングを確認してみると、上位を締めているのは霊感・霊視系などのスピリチュアルな鑑定を行っている占い師です。

また、霊感・霊視のみの鑑定だけでなく、タロットカードやオラクルカードと組み合わせて鑑定をしている占い師もランキング上位の稼げる占い師として活躍しています。

ウラーラは稼げないって本当?

ウラーラが稼げない理由は…

・複数のお客様を同時に鑑定できないと稼げない
・コアタイムに待機できないと稼げない
・スピリチュアル系・霊感・霊視が出来ないと稼げない

上記3点です。

複数のお客様を同時に鑑定できないと稼げない

ウラーラではチャット占い、電話占い、メール鑑定の3種類から自分の得意な方法で占いを提供します。

一般的な傾向として、チャット占いやメール鑑定は、電話占いよりも単価が安くなりやすいです。
そのため、複数のお客様とやり取りが出来るほうが稼げる状況になりやすいです。

チャット占いやメール占いのみで活躍したい場合、電話占いを実施しない期間は相対的に稼げない可能性があります。

コアタイムに待機できないと稼げない

ウラーラには、営業メールを送るなど、お客様に対して占い師自ら見つけてもらえるように働きかけるツールがありません。

そのため、お客様が少ない時間の待機だけではお客様に見つけてもらえず稼げない可能性があります。
日時を固定して「この占い師さん、よく見かける気がする!」と親近感を持ってもらえるような工夫が必要です。

スピリチュアル系・霊感・霊視が出来ないと稼げない

ウラーラでは、霊感・霊視を用いた占い師がランキング上位を締めています。
そのため、スピリチュアルな知識や霊感・霊視を交えた占いを提供できる方が有利です。

タロットだけ、オラクルだけなど1つの占術だけでは稼げない可能性があります。

ウラーラに昇給制度はある?

ウラーラでは、条件は不明ですが昇給制度があります。

例えばチャット占いの場合、新人期間は1文字 3ptですが、実際にランキング上位の占い師などを見てみると、1文字 7ptと報酬金額が上がっています。

ウラーラ内の実績を積んでいくことで、徐々に報酬が上がり稼げる環境が整っていきます。

ウラーラのモデル収入はいくら?本当に稼げる?

HPから引用:https://uranaiapp.jp/recruit/urala.html

ウラーラは、占い師ごとに得意な働き方を伸ばしていきながら、複数のお客様を同時に鑑定したり、お客様の多いコアタイムを狙って活動するなどの工夫をすることで稼げる環境です。

11年間運営されている占い会社ということもあり、最大年収2,000万円の報酬を獲得した占い師がいるという実績もあります。

1日3時間の待機でも25万円を目指せる!?

HPから引用:https://uranaiapp.jp/recruit/urala.html

報酬例として、育児と両立しながら活動をしているA先生の月収約25万円が例として挙げられています。

1日3時間、10日間の稼働で月収約25万円という報酬例ですから、22~25時などのコアタイムでの活動が中心になっていると予想できます。

年収2,000万円の報酬実績も!

ウラーラでは、活動スタイルによって報酬が異なります。
年収2,000万円の実績もウラーラでは存在しており、自分のスタイルを確立し、工夫を凝らしていくことで稼げる環境を目指していけます。

運営会社のサポートも受けられる環境が整っているため、困ったことがあった時には積極的に相談をして二人三脚で進んでいきましょう。

ウラーラが求める人材の特徴

ウラーラでは、鑑定経験のある経験者を募集しています。

ただし、『プロに準ずる力のある方』という記載もあるため、占いスクールや占い講座の卒業生の場合には実力が考慮される可能性があります。


応募資格自体、あまり細かく設けられておらずスキル以外は一般的なマナーや常識など、社会人としての振る舞いができればOKです。

稼げる?ウラーラで働くメリットは?稼げる占い師になるには?

ウラーラで働くメリットは…

 ・待機ノルマ・営業ノルマなし
・鑑定方法が選べる
・シフトの提出も必要なし!

上記3点です。

待機ノルマ・営業ノルマなし

ウラーラでは待機ノルマや営業ノルマがありません。
多くの占い会社では、営業メールを日に●●通送る必要があったり、シフトで待機時間を事前に提出する必要があったりしますが、ウラーラではそれがありません。

大きく稼げるようになるためには、戦略的な待機時間など稼げる方法を考える必要がありますが、まずは自分のペースでやってみたい、という方の場合には気軽に活動を始めやすい環境です。

鑑定方法が選べる

ウラーラでは、得意な鑑定方法を選んで占い師として活動できます。
そのため、チャット占い・メール占いだけで活動している占い師もいます。

電話占いをしないとランキング上位を取れないという環境でもないため、まずは自分の得意な方法でチャレンジができます。


シフトの提出も必要なし!

ウラーラではシフトの提出もありません。

スキマ時間や、急に待機が出来る状態になった時など自分の好きなタイミング、好きなペースで占いの受付をすることができます。

稼げない?ウラーラで働くデメリットは?稼げない占い師の特徴は?

ウラーラで働くデメリットは…


・未経験者は審査に通りづらい
・自分でSNS集客をする必要がある
・求人サイトの情報が少なすぎる

上記3点です。

未経験者は審査に通りづらい

ウラーラでは、鑑定経験のある占い師を求めています。
どこか占いの館に所属をしていたとか、電話占い師としてどこかに所属した経験がある方が審査に有利になります。


自分でSNS集客をする必要がある

ウラーラでは、経験者の占い師を求めているため、既に占い師として活動をしている事が示せるSNSなどがある方が審査に有利です。
実際に、ウラーラのプロフィール上でSNSの情報を載せている占い師などもおり、ウラーラとSNSを組み合わせて集客が出来ないと思ったより稼げない可能性があります。


求人サイトの情報が少なすぎる

ウラーラの求人サイトを見てみると、基本的な情報のみ記載があります。
昇給などの方法が記載されていなかったり、売上の何%が占い師へ報酬として支払われるかなども記載されていません。

実際に働き始めてから「稼げない…」と後悔する前に報酬面などは詳しく確認する必要があります。

ウラーラのオーディション(面接)に落ちたらどうすればいい?

経験者を求めているウラーラでは、未経験などまだ活動を始めたばかりの占い師の場合、オーディション(面接)に落ちてしまう可能性があります。

シフト自由など、制限が少ないウラーラでマイペースに働けるようになるために、オーディション(面接)に落ちた場合には、再オーディションの準備をしていきましょう。


ウラーラにこだわらない。ほかの占い会社で稼ぐ

オーディション(面接)に落ちた時に多い理由は「占いサイトやアプリの特性と占い師自体の適性が合わないと判断された」です。

オーディション(面接)に落ちた時には、今はまだタイミングではないと考え、まずは他の占い会社に挑戦してみましょう。

複数の会社にチャレンジしてみることで、自分と相性のあう会社がみつかり、思ったよりもすんなり合格した!ということもよくおこります。


他の占いの館などで実績を積んで再チャレンジ

また、占い会社ではなく、対面占いで実績を積むのも効果的です。

一部の占いの館では、占いの館に所属することでデビューできる占いアプリや、占いサイトがあります。

リアル×ネットという2つの集客方法があるため、お客様の獲得もしやすくなり稼げる環境に身を置くことができるかもしれません。


スキルやオーディション(面接)対策の出来る講座やスクールを受講する

最後に、オーディション(面接)に落ちた原因が「純粋にスキル不足」だった場合に多いのが、独学で占いを学んでいるパターンです。
現場で活動している占い師の中には、スキルだけでなくお客様とうまく接するためのコミュニケーションに長けているため稼げる占い師も多くいます。

スキルやコミュニケーション力、そしてオーディション(面接)対策などを包括的に行っている占い講座やスクールも存在しています。

長く占い師として活動するために、講座やスクールで学びなおすのも選択肢のひとつです。

まとめ

ウラーラは、待機ノルマなし・自由な働き方ができる点が魅力ですが、「複数のお客様を同時に鑑定できる」「コアタイムに待機できる」「スピリチュアル系占術を活用できる」といった条件を満たさないと、思うように稼げないこともあります。

一方で、工夫次第では1日3時間の待機で月収25万円以上を目指すことも可能です。稼ぐためには、戦略的な待機時間の活用や、自身の占術スキルを磨くことが重要になります。

「ウラーラで稼ぎたいけれど、どうすればいいかわからない…」
「霊感・霊視がなくても稼げる方法を知りたい!」
「リピーターを増やして安定収入を得たい!」

そんな方のために、実践的な占いスキルや集客ノウハウを学べる占い講座をご用意しました!

🔹 占い師として成功するための秘訣
🔹 占術を活かしてリピーターを増やす方法
🔹 ウラーラ以外でも活躍できるスキルの磨き方

など、占い師として稼げるようになるためのスキルを網羅しています!

私の占い講座では、 占いの技術だけでなく、稼げる占い師としてのブランディングやリピーター獲得の秘訣 も学べます。あなたも一歩先の占い師ライフを始めませんか?

また、現在期間限定で「占い師として0から月30万円稼ぐ3Days動画講義」をプレゼントしているので興味があれば受け取ってください。

\🔻すでに400名以上が受け取っています🔻/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次