幸せのコツ

成長のヒント

【毎朝1つ選んでみよう】人生を進化させる6つのサイクル

こんにちは。1. 何かにときめくこと、誰かに憧れを持つこと2. 現実を受け入れ、理想に挑戦すること3. 愛に目覚め、想いを尽くすこと4. 使命を自覚し、道を貫くこと5. 直感を信頼し、全託すること6. 最善を尽くし試練を乗り越えること成長進...
成長のヒント

人の上に立つよりも人の役に立とう

こんにちは。これまでの時代は、利益追求の時代であり、富を求めて豊かさを求めてきました。目に見える成功がもっとも優先されてきたと思うのです。でも、もうそういう時代ではない。成功を追い求めてばかりいたからこそ、今年の大きな変化の中で様々な問題が...
成長のヒント

惜福、みんなで幸せになる

こんにちは。今朝、GDPに関するニュースが流れ、株価が下落に転じました。戦後最悪との文字が躍っています。ネガティブなニュースが広がると私たちの中にもネガティブが広がります。余裕がなくなります。気が付くと自分のことばかり考えるようになったりし...
成長のヒント

思いやることで自分のすべきことが分かる

こんにちは。今日もお暑うございます。どうぞ、熱中症にはご注意ください。もう、今は何が正しいかが判断しにくい社会となってしまいました。自分で考えて、自分で判断しなくてはならない、そういう時代、社会に変貌したのだと思います。これまでのように、目...
成長のヒント

悩まないで考えよう、考えたら行動しよう

こんにちは。緊急地震速報、かなり驚きました。大事に至らなくてよかったです。今年は、コロナ禍で始まり、大雨、そして地震(起きなくてよかったですが)。予想もしないできごとばかりが起きています。言い知れぬ不安が心で暴れている、姿なきネガティブが頭...
成長のヒント

三方よし

こんにちは。皆さんは、三方よしという言葉をお聞きになったことはございますか?江戸時代から明治にかけて活躍していた近江商人。彼らが信用を得るために大切にしていたのが、買い手よし売り手よし世間よしという「三方よし」の精神でした。三方よしとは「商...
成長のヒント

「これでいいや」から、「これがいい」の積み重ねを

こんにちは。私事ではあるのですが、毎年、8月9月になると月中殺という時期にあたりまして(地龍の皆様、該当します)、8月が近づいてくると、体力・気力に変化が起こります。この時期は、いわゆる”らしくない”言動をしてしまう時期で、過去を振り返って...
成長のヒント

幸せになりたければ、幸せを運べば良い

こんにちは。連休2日目ですが、いかがお過ごしでしょうか?相変わらず、マイナス思考になってしまうようなそんな情報にあふれています。その情報に振り回されて、自分自身を見失ってしまうなんて、人生を粗末にしているのと同じだと思うんです。カラダは食べ...
成長のヒント

私たちは先祖からバトンをもらったトップランナー

こんにちは。今日は徳分のお話をしようと思います。徳分は、エネルギーです。徳分エネルギーを消費して、私たちは”いいこと”や”幸せなこと”を手にします。成功もお金儲けも、徳分エネルギーを使います。この徳分エネルギーのことを運と呼ぶのです。この徳...
成長のヒント

今日は二度と訪れない

こんにちは。今日生まれたかのように、喜びから1日を始めて今日旅立つかのように、後悔のない1日に締める今日は二度と訪れない。未来があるから今日があるのです。であれば、今日を最善の上に最善を尽くす一日にしないと。ですよね。