柴山幸一郎

成長のヒント

断捨離すると、幸運が入る「間」が生まれる

こんにちは。3連休スタートですね。と言っても、気軽にお出かけとは思えない方も多いかと思います。そんな時こそ、開運に欠かせないあれをしませんか?いつか使おうと思っているモノは使わない!今、使わないなら、すぐ片づける。もったいないと取っているモ...
ブログ

【陰陽五行】『水』(一白水星):笑顔の行方。ユーモアある魅力が人をひきつけ、人を結ぶ。

今回は開運陰陽五行 最後のエレメント。『水』のエネルギーについてお伝えします。生命の源、人間関係の源、潤い。『水』はなくてはならないエネルギーです。水の笑顔はとてもチャーミングなんです。なんとも言えない、優しい笑顔。ただ、この笑顔の内面がわ...
成長のヒント

食事をするなら、好きな人と好きな場所で

こんにちは。昨今の世情のせいプラスうちの相方さんが家飲み・うちごはんが大好きなせいで、飲みに行ったり、外食したりの機会が減りました。イヤな人と、イヤな場所でイヤイヤ食べるから運が悪くなっていく好きな人と、好きな場所で楽しく食事をするほど幸運...
ブログ

【陰陽五行】『金』(六白金星・七赤金星):天使と悪魔。成長そして進化は金のエネルギーが不可欠なのです。

いらっしゃいませ。開運九星気学の世界へようこそ。今回は、開運陰陽五行『金』気についてのご紹介です。私たちが便利に快適に過ごしている今の文明は、この『金』のエネルギーによって進化してきたものだと思うのです。『金』代表的な象意は「武器」刀をイメ...
成長のヒント

工夫して楽しみ、喜んで挑戦する。

こんにちは。今起きているこの現状。もう、切り替えるしかないですよね。進歩するには、好きなことを得意になるまで楽しんでやる進化するには、苦手なことを克服するまで喜んでやる進歩でなく、進化をするタイミング。さあ、進化のために、何から取り掛かろう...
成長のヒント

自分が出している音を聞けば、自分の心の状態が分かる

こんにちは。今日は月曜日、週の始めです。しかしながら、神奈川は学校再開されておらず、お隣や上から、子供が駆け回る音が響いております。。。ドアの開け閉め、足音、食事、掃除…自分が出している音を聞けば自分の心の状態がみえる元気なお子さんはともか...
成長のヒント

ひとりの時間をどう過ごすかで、人生は決まる

こんにちは。雨の関東です。肌寒いです。 ひとりの時いかに明るく、温かく、軽くいられるかいかに世(人)に貢献する準備をしているかひとりの時間をどう過ごすかで人生は決まる。恋愛がうまくいくかいかないかは、ひとりの時とふたりでいる時が等しく幸せだ...
成長のヒント

不要なモノは捨てましょう

こんにちは。これでもか、これでもかと毎日、さまざまなことが起きます。いつ光が見えるのか、見通しが立たないです。試練に出会っても不要なモノに執着している人は、落ち込んでいく試練を受け入れて不要なモノを削ぎ落とせる人は、目覚めていく不要なモノ=...
ブログ

【陰陽五行】『土』(二黒土星・五黄土星・八白土星):BELOVED. 新時代を作っていく“和・輪・環”エネルギー。

開運陰陽五行の世界へようこそ。今回は、これからの時代を牽引する、まさに時代の中心となる『土』についてのお話です。『土』ってすごく素直なんです。その行動原理が好き嫌いに代表されるように、本来は裏表はないんです。ただ、表現するかしないか、表現で...
成長のヒント

理想があれば、危機も転機に

こんにちは。今日も株価がかなり大変なことに。。。なかなか未来のことを考えにくい昨今ですが。理想がないから危機が来る理想があれば危機は大転機となる危機×理想=大転機現実に起こることは人間の思いが具現化したものだ、というのが運命学としての見方で...