成長のヒント

成長のヒント

今がその時、流れに乗って

こんにちは。どうして占い師になったんですか?とよく聞かれます。私の場合は、師匠にスカウトしていただいたから。これは事実です。占い師になるつもりも、プロデビューするつもりも全くありませんでした。ただ、その時に経済的にも時間的にも可能で「人生変...
成長のヒント

「3」は運を開く数

こんにちは。今日は3人を意識してみましょう。人間は二足歩行の生き物ですね。でも、本来二足歩行というは、安定しないもの。山登りの際には、ウオーキングポールという杖を使うと安定しますよね。これは、すべてにおいて言えることなのです。私だけの力でで...
成長のヒント

兆しを見逃さない

こんにちは。今日は春を通り越して初夏のような陽気の横浜です。桜も一気に開花していきますね。最近は、春と秋が短い気がします。季節を楽しむのが、段々難しくなってきた気がします。世の中の動きも同じように、流れを読むのが難しいです。感染の推移も、政...
成長のヒント

眠気が止まらないのは、運命が変わる証

こんにちは。横浜は雨模様。こういう日は、何となく落ち着きます。朝から、かなり眠い。眠気が止まらないのは、運命が変わる証とも言われています。春眠暁を覚えずは、変化の兆しというわけですね。そして、問題が発生した時も、運命の変わり目なのです。問題...
成長のヒント

ひな祭りは、真っ新な気持ちで

こんにちは。今日は節句ですね。ひな祭りです。中国ではこの日に水辺で身を清める習慣がありました。それが平安時代に日本に伝わり、草木、紙や藁で作った素朴な人形(ひとがた)に自分の厄災を移す習わしや、貴族階級の子女の間で始まった「ひいな遊び」とい...
成長のヒント

休日にはメンテナンスを

こんにちは。休日、いかがお過ごしでしょうか?とてもあたたかな、気持ちのよい土曜日ですね。こんな日は、やっぱりメンテナンスです。ストレッチしたり、身体を動かしたり、汗を流すと気持ちいいですよね。家も換気をして、整理整頓、お掃除を。水回りは特に...
成長のヒント

ゆっくり呼吸で勢いをコントロール

こんばんは。一週間、お疲れさまでした。私も久しぶりに、メッセージをかける時間ができました。この週末は暖かいみたいですね。春が一足早くやってきたような。こういう時に調子に乗ってしまいやすいと思うんです。調子に乗ってしまえば、その結果がやってき...
成長のヒント

相手を思うのは謙虚、自分を思うのは遠慮。

こんにちは。今月は、生徒の方々と沢山コミュニケーションを取らせていただいています。皆様からのお話は、私にとって本当に大切な教えです。教える仕事を通じて、こんなに教えられるとは、学べるとは思いませんでした。心から、この仕事をしてよかったなと思...
成長のヒント

人を育てることは、人を信じること

こんにちは。横浜は久しぶりの雨。あたたかく春を感じる週の始まりです。占いの教室を始めて、もう5年くらいになりますか。手探りで始めた活動も、年数を重ね、沢山の方々とご縁をいただきました。その中で、続けること、そして受け入れること、相手を信じる...
成長のヒント

生みの苦しみ

こんにちは。2021年が本格的に始まって、出鼻がくじかれた緊急事態宣言も解除の2文字が見えてきて、温めてきた新しいことを始めたいと考えておられる方も多いと思います。でも、新しいことを始めようと思っていても、今ほど、抵抗勢力が多いタイミングも...