無理やりよりも、思いやり。

成長のヒント

こんにちは。

今日、相方のお母さまから荷物が届きました。その中に、マスクが入っています。

両親をすでに見送った私からすると、この温かさが懐かしいです。

でも、今の日本は、温かいとは言えないことも多いです。 

思いやりが不足するほど、自力でムリに力任せになる
思いやりに溢れていれば、他力で自然と運ばれていく

自力で無理やりで力任せ。あちこちでそんな風景が目に付くような気がして仕方ないです。

先ほど、ある記事を見つけました。

いかついお父さんが、ドラッグストアの店先で、自分が購入したトイレットペーパーをお年寄りに配っておられたそうです。「これで一時しのぎしてください」って。

こういう人がいる日本。捨てたもんじゃない日本。自分もそういう人間でありたいなと思います。

※LINE登録による無料鑑定動画プレゼントは終了いたしました