ブログ 【九星気学風水】自宅をパワースポットにする。運気が良くなるコツ教えます。 今回は、私たちの開運には欠かせない風水の知恵と九星気学が合体した、九星気学風水をお伝えします。風水というのは、元々空間のエネルギーをいかにうまく取り組むことで、私たちの運をアップしていこうという、いわば、昔は皇帝しか用いることがない帝王学に... 2020.03.26 ブログ
成長のヒント 自分-X=魅力 こんにちは。今週末は、再び家で過ごすことが多くなりそうですね。なかなか気持ちが上向きになりにくいのですが、でも、こういう時だからこそ、ゆっくり自分を見返してみることができると思うんです。自分-X=魅力(X=仕事、知識、才能、実績、経験、夢、... 2020.03.26 成長のヒント
ブログ 人生が変わるサインとは?人生の大きな転機には必ず前兆があるのです。 今回お届けするのは、人生が変わるときに誰にでも訪れる前兆。サインについてです。人生は周期性があります。運としては上下しながら、この世に生まれた意味、テーマ、課題に取り組み、成長進化していきます。成長進化ですから、順風満帆とはいかないのです。... 2020.03.25 ブログ
成長のヒント 「不運な人」が「幸運な人」に変身する最初の5歩 こんにちは。あと少しで今年度も終わります。今年は、先が見通せないことばかりで中々気持ちが前向きになりにくいですが、こんな時だからこそ、心だけでも前を向くようにしたいものです。長続きしない → 3日坊主も10回やれば1カ月続く言い訳が多い →... 2020.03.25 成長のヒント
成長のヒント 「これでいいや」から「これがいい」へ こんにちは。お客様のご相談をお聞きするたびに、私たちの生き方を変える時なんだなと思うのです。「これでいいや」の先には、落とし穴がある「これがいい!」の先には、飛躍の扉がある私たちは、「これでいいのだろうか」と思ってはいると思うんです。でも、... 2020.03.24 成長のヒント
ブログ 本命星と月命星、どちらの性格が本当の自分なのでしょうか? 今回は、これまでYouTubeにいただいたコメントの中から興味深いご質問をいただいたので、その解説をしたいと思います。九星気学は、生まれた年、生まれた月、生まれた日にそれぞれ影響を与えている九星を、初めての呼吸で体内に取り入れることで、各九... 2020.03.23 ブログ
成長のヒント 今日が最後の日だと思えば こんにちは。新しい1週間の始まりです。昨日と同じ今日を過ごすなら、人生は衰退していく昨日より少しでも良くするなら、現状維持ができる最後の日のようにやり切るなら、発展繁栄していく今は、なかなか気持ちが明るくなりにくいです。報道やワイドショーを... 2020.03.23 成長のヒント
成長のヒント 断捨離すると、幸運が入る「間」が生まれる こんにちは。3連休スタートですね。と言っても、気軽にお出かけとは思えない方も多いかと思います。そんな時こそ、開運に欠かせないあれをしませんか?いつか使おうと思っているモノは使わない!今、使わないなら、すぐ片づける。もったいないと取っているモ... 2020.03.20 成長のヒント
ブログ 【陰陽五行】『水』(一白水星):笑顔の行方。ユーモアある魅力が人をひきつけ、人を結ぶ。 今回は開運陰陽五行 最後のエレメント。『水』のエネルギーについてお伝えします。生命の源、人間関係の源、潤い。『水』はなくてはならないエネルギーです。水の笑顔はとてもチャーミングなんです。なんとも言えない、優しい笑顔。ただ、この笑顔の内面がわ... 2020.03.18 ブログ
成長のヒント 食事をするなら、好きな人と好きな場所で こんにちは。昨今の世情のせいプラスうちの相方さんが家飲み・うちごはんが大好きなせいで、飲みに行ったり、外食したりの機会が減りました。イヤな人と、イヤな場所でイヤイヤ食べるから運が悪くなっていく好きな人と、好きな場所で楽しく食事をするほど幸運... 2020.03.18 成長のヒント