成長のヒント 明日も食べたい、明日も働きたい、明日も会いたい 最高の料理とは、また明日も食べたいと思える物最高の職場とは、また明日も働きたいと思える場最高の人物とは、また明日も会いたいと思える人小樽でいただいたお寿司とか、横浜の料亭でいただいた和食とか、お金を奮発した忘れられない味はありますが、愛知に... 2020.01.03 成長のヒント
ブログ ご神名を唱えるだけで開運する最高の言霊「アマテラスオオミカミ」 神様のご神名を唱えるだけなのです。ご神名を唱えれば、神様は気づいてくれます。神様は、わざわざ何度もが大好きなのです。皆さんは初詣はどちらに行かれますか?愛知の常滑に住んでいた私は、毎年両親と共に伊勢神宮に参拝しておりました。この伊勢神宮の内... 2020.01.02 ブログ
成長のヒント お金を何に使うのか、誰のために使うのか 金を使えば、金はなくなる頭を使えば、頭は良くなる心を使えば、心は磨かれるこれまでの時代は、お金を使えば幸せになれる、幸せになるために、お金が必要なんだと多くの人は思っていたと思います。私もそう思っていました。でも、北極流に出会って、お金は運... 2020.01.02 成長のヒント
成長のヒント 2019年、お世話になりました。ありがとうございました。 こんにちは。とてもあたたかな関東です。大晦日、いかがお過ごしでしょうか?改めて、2019年は大変お世話になりました。独立してからの1年間、いただいてきたお力のおかげで、何とか走り切ることができました。ご縁に感謝申し上げます。これからも、少し... 2019.12.31 成長のヒント
成長のヒント 神様から愛される生き方をしよう 人から好かれるには、目の前の人を愛する地から応援されるには、地域に貢献する天から味方されるには、天のために生きる自分はどうなのだろうか。自問しています。目の前の人を愛することができたか。地域に貢献することができたか。そして。神様から愛される... 2019.12.28 成長のヒント
成長のヒント 人生をダメにする3つの「D」 人生が変わらない人の口グセ「でも、だって、だけど」人生を好転させる人の口グセ「はい、さっそく、ありがとう」今日でお仕事納めという方、多いと思います。1年間、本当にお疲れ様でした。今年1年を振り返ってみて、どっちの言葉が多かったでしょうか。ネ... 2019.12.27 成長のヒント
成長のヒント 「自分の夢」+「誰かの幸せ」=大志 誰の幸せにもつながらない夢は自己満足誰かの幸せにつながる夢は社会貢献(世直し)これまでの時代のトレンドは、ある意味、自己満足だったと思います。でも、自己満足に偏ったら、いろんな問題になる。そんなニュースが目立つようになったのが現代だと思いま... 2019.12.26 成長のヒント
成長のヒント 好き嫌いで人生を選ぶと、99%が嫌いなものに 好き嫌いで人生を選んでいたら99%が嫌いなものになる愛と役割で人生を進んでいたら99%が幸せなものになる僕自身、とても好き嫌いの多い人生を歩んできたと思います。少しでも気に入らない→文句や不平不満を言う→変わらない→落ちる…こんな人生を送っ... 2019.12.25 成長のヒント
ブログ M-1グランプリ優勝!ミルクボーイ。強運発動で息の長いコンビになりそうです 今回は、M1グランプリ優勝、ミルクボーイさんを観させていただきました。こうした結果を出すためには、願い続けることが最も重要なのです。願い続けることこそ、願望成就の極意なのです。そして、困難から逃げずに、目の前のステージ、目の前のイベント、目... 2019.12.24 ブログ
成長のヒント まずは今すべきことを丁寧に まずは今すべきことをきっちり、丁寧に守るあとは来るべき時が来たときに、超えればいいクリスマスイブ。今年もあと1週間となりました。年末の追い込みでバタバタの方もいれば、ある程度目途がたって、のんびりという方もおられるでしょうね。仕事でも恋愛で... 2019.12.24 成長のヒント