今回のお話も、いただいたコメントがきっかけとなりました。
断捨離が良いとは聞くのですが、私は本気で物が捨てられません。病的なのかと思ってしまいます。決意した回数、挫折してます。
私がお届けする動画では、お掃除や断捨離のお話をよくします。私が学ぶ北極流でも、掃除や片付けの重要性は、今までもそうだし、今まさにトレンドと言っても過言ではありません。
今、正直混沌とした世の中です。モノや情報であふれています。気が付くとあふれてしまい、溺れてしまいそうになります。そういう中で、コメント頂戴したお客様のように、捨てられない方が増えている気がします。
なぜモノが捨てられないのか?
それは、子供の頃から言われている「まだ使えるのにもったいない」という言葉のしばりが強いからなのです。捨てることは“損する”ことだと子供の頃から何度も言われているから、捨てられない。捨てたら怒られた、なんて経験も影響します。
占いの観点から観ても、陰陽五行・木火土金水の中で、土の気が多い人は、性質的に抱え込みやすいので捨てられない。九星気学でも、二黒土星や八白土星を持っている方は、親の影響がとっても強いので、親が捨てない人であれば捨てられません。
コメントをいただいたお客様は五黄土星、強烈な土気の持ち主ですから、捨てられない気質は強いかもしれませんね。
捨てられないモノが多いのは、心の中に捨てられないモノが多いから
部屋やカバンの中、パソコンの中は、心の写し鏡とよくお伝えしています。ここに捨てられないものが多いということは、心の中に捨てられないものが、とっても多いということです。心の中の捨てられないもの、それは、過去への執着です。必要でないものを必要だと思ってしまう過去の出来事に縛られているのです。
過去に叱られた、指摘された、けなされた。悔しい、つらい、悲しい。こういうネガティブな「思い」は「重い」ですから、心の中に溜まります。どんどん溜まっていきます。自分でも気が付かないくらい心が重くなってしまうのです。重くなってしまうと、身体と心は何をしても億劫になっていきますから、捨てられないものがどんどん増えていきます。
ホコリをかぶったモノはエネルギーを奪う
捨てられないものでも、今も使っているものであればいいのですが、そうでないものは始末が悪いです。置いておくとホコリをかぶっていきますよね。汚れてもいきます。このホコリや汚れがエネルギーを奪います。
次第に場のエネルギーが下がってしまいます。こうなると電気をつけても薄暗い印象となります。その空間にいるだけで疲れるようになり、やる気も起きなくなってしまいます。気が付いたら引きこもり…これはかなり危険です!
「捨てられない」を卒業するには?
ですから、捨てられないを卒業することが大事です。気持ちを大きく切り替えることが必要です。
ではどうしたらいいのか。それは、捨てたら損という考え方を捨てなきゃ損という考え方に変えることです。もったいないものというのは「使えるものが活かされていない」という意味なんだそうで、もったいないもの=活かされてないもの=必要でないものが占領している、ということなのです。
またこの必要でないものを整理するために整理箱なんて買おうものなら、もう目も当てられません。いいですか、もったいないというのは、それだけで損をしている、ということを理解ください。この理解こそ、人生を劇的に変える「捨てる」整理術スタートなのです。
いいでしょうか、ご理解いただけましたか?
モノを捨てる基準とは?
ここがご理解いただけたら、次は実際に捨てることです。私自身もいつも苦手にしてしまうのは、捨てる基準なのですが、これまたシンプルな教えを見つけました。
それは、目の前にあるものが、もう一度買いたいと思うものかどうか、なんです。目の前にあるものは一度使ってしまったものが多いと思います(そうでないものもあるかもしれませんが)。その使用済みのものを、例えばリサイクルショップで見かけたとしたら、メルカリで出品されていたら買うかどうかなんです。
そうです。「買わない」と思ったら、「買いたくない」と思ったら、もうそれは捨てるものなんです。ね、こう考えたら、捨てやすくなってきたんじゃないでしょうか。
一旦捨て始めたらしめたものです。どんどん気持ちよくなっていきます。そして、捨てることで、なんとモチベーションまで上がることに気が付くはずです。
モノには役割と期限がある
北極流では、モノには心が宿ると教えていただいています。どんなものでも大切にしているとそのモノが助けてくれると。
そして、モノには役割と期限があるのだと。期限が切れたものは、きちんとお礼をして処分することがモノへの愛だと。自分の役に立ってくれてありがとう、と言えば、モノは自分の役目を果たせて喜んでくれるのだと。
今、モノがあふれているからこそ、もう一度、愛を見直すことが大事なんだと教えていただいています。
モノを捨てることはもったいないのではない、愛すること、なんです。こう考えてみたら、ちゃんとモノを整理し、捨てることって大事だということがお判りいただけたと思います。
捨てられない。捨てたらもったいない。捨てたら損。ではない。
捨てなければ損。捨てることは徳すること。捨てることは愛。そう思っていただくのはいかがでしょうか。
一度、愛情を持って周囲を見回してください。そして、捨てて、すっきり整理整頓しましょう。僕も今日から実践しようと思います。
【PR】
片付けられない、捨てられないというのは、キャラクターや周囲の影響も大きいです。片付けられる人になるために、占いを受けてみるっていうのも、おススメです。